【訂正】【防災情報】避難所を開設します |
2019/10/11 19:53:50 |
スポンサーリンク
こちらは上三川町災害警戒本部です。
台風19号に備え、以下のとおり避難所を開設します。
避難される方は生活用品(常備薬・タオル・毛布等)、食料等を持参の上、避難してください。
開設日時:10月12日(土)午後1時00分
開設場所:坂上小学校体育館・北小学校体育館・明治小学校体育館
【訂正】※ペット同伴で避難を考えている方は、必ず災害警戒本部(下記連絡先)までご連絡をお願いします。
(各学校体育館の建物内への避難はできません)
その他、ご不明な点は災害警戒本部(下記連絡先)までご連絡いただきますようお願いいたします。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
-----------------------------
上三川町
総務課 防災係
電話番号 0285-56-9115
-----------------------------
台風19号に備え、以下のとおり避難所を開設します。
避難される方は生活用品(常備薬・タオル・毛布等)、食料等を持参の上、避難してください。
開設日時:10月12日(土)午後1時00分
開設場所:坂上小学校体育館・北小学校体育館・明治小学校体育館
【訂正】※ペット同伴で避難を考えている方は、必ず災害警戒本部(下記連絡先)までご連絡をお願いします。
(各学校体育館の建物内への避難はできません)
その他、ご不明な点は災害警戒本部(下記連絡先)までご連絡いただきますようお願いいたします。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
-----------------------------
上三川町
総務課 防災係
電話番号 0285-56-9115
-----------------------------
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 上三川町庁舎サイレン工事について (栃木県)
[2025/05/08 09:00:12]5月8日(木)午前10時〜午前11時に防災サイレン工事を実施いたします。この間、大規模な火災等が発生した場合には、サイレン吹鳴の代わりにかみたんメール等で周知いたしますのでよろしくお願いいた
- 生沼家住宅特別公開のお知らせ (栃木県)
[2025/05/07 17:00:16]国登録有形文化財「生沼家住宅」を特別公開します。この機会にぜひお越しください!場所:生沼家住宅(上三川町大字上三川4978番地)日時:令和7年5月24日(土)午前9時〜午後3時までその他:(
- かみのかわ議会だより令和7年5月号(No.197)が公開されました。 (栃木県)
[2025/05/01 15:00:19]かみのかわ議会だより令和7年5月号(No.197)は、令和7年3月に開催した議会定例会の内容となります。ぜひご覧ください。https://www.town.kaminokawa.lg.jp/
- かみのかわ社協だよりNo.200(令和7年5月1日発行)が公開されました (栃木県)
[2025/05/01 08:30:13]かみのかわ社協だよりNo.200(令和7年5月1日発行)の内容は以下となります。P1居場所サポートボランティア養成講座P2成年後見サポートセンター成年後見セミナー終活勉強会P3認知症サポータ
- 広報かみのかわ令和7年5月号が公開されました。 (栃木県)
[2025/05/01 08:00:14]今月号の表紙は、4月10日に行われた「明治南小学校入学式」の様子です。広報かみのかわ令和7年5月号はこちらhttps://www.town.kaminokawa.lg.jp/0371/inf