|
新型コロナウイルス感染症情報 |
|
2022/11/25 13:04:03 |
栃木県の新規感染者数は、増加傾向が継続しており、また病床使用率も増加傾向にあります。今後の医療提供体制への負荷の更なる高まりを注視する必要があります。
警戒度はレベル2(警戒を強化すべきレベル)を維持します。
また、今冬には新型コロナと季節性インフルエンザの同時流行が想定され、感染が急拡大した場合、外来医療等のひっ迫も懸念されることから、県は11月17日より「コロナ・インフル同時流行注意報」を発出しました。
この冬の新型コロナとインフルエンザの同時流行に備えて感染が急拡大する前のワクチン接種をご検討ください。
●新型コロナワクチンの接種
特に、オミクロン株対応ワクチンは、オミクロン株のほか、今後の変異株にも有効である可能性が高いとされています。
●インフルエンザワクチンの接種
新型コロナワクチンの接種日にかかわらず、いつでも接種可能です。
体調不良時に備え、必要な物の備蓄、相談先の確認をお願いします。
【準備しておくと良い物】
□体温計 □日持ちする食料(5〜7日分を目安に)
□薬(常備薬、解熱鎮痛薬 等) □近隣の発熱外来等の情報
□新型コロナ抗原定性検査キット
(【体外診断用】又は【第一類医薬品】と表示されているもの)
令和4年11月21日 小山市新型コロナウイルス感染症対策本部
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者情報 (栃木県)
[2025/10/27 11:30:13]
10月20日(月)午後3時頃、小山市大字小山地内において、下校中の男子小学生が不審な男から「おうちはどこ。家に来ないか。泊まっていかないか。」等と声を掛けられる事案が発生しました。男は、年齢
- おーバス運行情報 (栃木県)
[2025/10/24 19:00:45]
18時55分現在、道路混雑のため、高岳線?城東中久喜線に25分程度の遅れが発生しております。ご利用のお客様にはご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。公共交通課--登録の変更・解除は下記ペ
- おーバス運行情報 (栃木県)
[2025/10/24 18:13:43]
18時12分現在、道路混雑のため、大谷中央線に25分程度の遅れが発生しております。ご利用のお客様にはご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。公共交通課--登録の変更・解除は下記ページの案内
- 不審者情報 (栃木県)
[2025/10/20 13:40:09]
10月15日(水)午後3時30分頃、小山市大字神鳥谷地内で、下校中の女子中学生が不審な男から「ちょっとついてきてくれない。」と声を掛けられ、腕を掴まれそうになった事案が発生しました。男は、年
- おーバス運行情報 (栃木県)
[2025/10/17 11:37:22]
11時30分現在、羽川線はお客様の救護活動の影響で、11時30分小山駅西口発の便の発車が遅れる見込みでございます。ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、バスの到着までお待ちいただきま