|
特殊詐欺に注意 |
|
2022/04/15 08:00:16 |
本日は年金支給日です。市内では、市役所・金融機関の職員や親族を名乗り、電話や自宅に訪問したり、ATMに誘導する事案が発生しています。
・ATMに行ってほしい
・キャッシュカードを預かる
・預貯金額を教えて
は詐欺です。
不審な電話や訪問があった場合はすぐに家族や警察に相談してください。
市では、65歳以上の方を対象に自動応答録音装置等を備えた電話機等の購入費の一部を補助しています。
詳しくは市民生活安心課までお問い合わせください。
市民生活安心課
0285−22−9282
小山警察署
0285−31−0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 試験 全国一斉情報伝達試験 (栃木県)
[2025/11/12 11:00:40]
【これは試験(テスト)です】これは、Jアラートのテストです。総務部危機管理課--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。htt
- 交通死亡事故多発警報発令中!【令和7年11月10日(月)〜令和7年11月16日(日)】 (栃木県)
[2025/11/11 17:00:55]
栃木県内において、11月4日(火)から11月10日(月)までの7日間で4件4名の交通死亡事故が発生し、交通死亡事故多発警報が発令されました。ドライバーの皆さん、夜間はハイビームを活用し、歩行
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について (栃木県)
[2025/11/11 11:00:37]
明日11月12日(水曜日)午前11時頃、Jアラート全国一斉情報伝達試験を実施します。併せて、テレビ小山のL字放送、コミュニティFM「おーラジ」及び同報系防災行政無線が設置されている地域のスピ
- おーバス運行情報 (栃木県)
[2025/11/10 06:41:19]
6時35分現在、桑東部絹路線は車両トラブルの影響で15〜20分ほどの遅れが発生しております。ご利用のお客様にはご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。公共交通課--登録の変更・解除は下記ペ
- 令和7年秋季全国火災予防運動実施中 (栃木県)
[2025/11/09 10:00:17]
令和7年11月9日(日)から11月15日(土)までの7日間、全国統一防火標語「急ぐ日も足止め火を止め準備よし」をスローガンに秋季全国火災予防運動を実施しています。火の取扱いは十分注意しましょ