| その他の犯罪情報 | 
				  
				    | 2020/11/26 09:57:48 | 
			  
         
        
        
        
         農作物の盗難に注意!
 那珂川町内では、今秋に入り、キウイフルーツなどの農作物が盗まれる被害が連続発生しています。
 警察ではパトロールを強化していますが、農作物の保管・管理に気を付けるとともに、ネットや柵、センサーライトを設置するなど園地への侵入防止対策を講ずるようお願いします。
 また、不審な人や車を見かけた際は、警察への通報をお願いします。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:那珂川警察署
連絡先:0287-92-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
http://*****/
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 交通安全情報 (栃木県)
            [2025/01/10 15:46:36] ○交通死亡事故多発警報の発令について!栃木県内では1月3日から1月8日までの6日間に4件の交通死亡事故が発生し、交通死亡事故多発警報が発令されています。車を運転する方は、日暮れ前に前照灯を早 
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
            [2024/12/23 14:29:09] ○町役場や金融機関を騙る詐欺の電話に注意!!最近、役場や金融機関の職員を騙る詐欺の電話が各家庭にかかってきています。「還付金が戻る」「口座番号、暗証番号を教えて」は詐欺です。まずは一旦電話を 
- 交通安全情報 (栃木県)
            [2024/11/30 09:50:14] ○交通死亡事故多発警報の発令について!栃木県内では11月23日から11月29日までの7日間に4件の交通死亡事故が発生し、交通死亡事故多発警報が発令されています。車を運転する方は、日暮れ前に前 
- 交通安全情報 (栃木県)
            [2024/10/12 13:29:57] 〇交通死亡事故多発警報発令中!!栃木県内では、一週間の間に4件4名の交通死亡事故が発生し、本日から「交通死亡事故多発警報」が発令されました。発令期間中栃木県警察では、交通事故防止対策に努めま 
- 警察からのお知らせ (栃木県)
            [2024/10/10 15:42:38] 〇令和6年全国地域安全運動の実施について!!令和6年10月11日(金)から同月20日(日)までの10日間、「みんなでつくろう安心の街」をスローガンに、全国地域安全運動が実施されます。運動初日