交通事故防止について |
2015/08/28 11:15:53 |
スポンサーリンク
昨日、那須烏山市内において自転車利用中の小学生が負傷する交通事故が発生しました。車を運転する方は、学校及び公園周辺、住宅街等では、子供の飛び出しに注意して、速度を控え運転してください。
また、昨日午後7時ころ那須塩原市内において、高齢の女性が片側2車線の道路を横断中、右から来たバイクと衝突し亡くなる事故が発生しています。また、バイクを運転していた男性は、転倒して後続車に衝突されるなどして亡くなってなっています。道路上には様々な危険があります。特に夜間は、視界が悪く、歩行者や自転車の発見が遅れますので、昼間以上に速度を落とし、危険を予測しながら運転してください。
那須烏山警察署0287-82-0110
また、昨日午後7時ころ那須塩原市内において、高齢の女性が片側2車線の道路を横断中、右から来たバイクと衝突し亡くなる事故が発生しています。また、バイクを運転していた男性は、転倒して後続車に衝突されるなどして亡くなってなっています。道路上には様々な危険があります。特に夜間は、視界が悪く、歩行者や自転車の発見が遅れますので、昼間以上に速度を落とし、危険を予測しながら運転してください。
那須烏山警察署0287-82-0110
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 交通安全情報 (栃木県)
[2025/01/15 14:05:49]栃木県内において1月3日から1月11日までの間に5件5名の交通死亡事故が発生し、異常多発事態となったため、15日までの交通死亡事故多発警報が17日まで延長となりました。交通事故はいつ誰が当事
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
[2025/01/10 15:26:47]『警察官を名乗る詐欺電話に注意!!』那須烏山市内において、警察官を名乗る者から「あなたの口座が犯罪に利用されている」などと電話があり、現金をだまし取られる被害がありました。警察官が、SNSで
- 交通安全情報 (栃木県)
[2025/01/10 09:39:41]栃木県内において1月3日から1月8日までの間に4件4名の交通死亡事故が発生し、1月9日から1月15日までの7日間交通死亡事故多発警報が発令されました。交通事故はいつ誰が当事者になるか分かりま
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
[2025/01/09 16:18:08]『通信事業者を名乗る詐欺電話に注意!!』当署管内で、通信事業者を名乗る者から「あなたの電話が詐欺で利用されている」と電話があり、個人情報を聞かれた後、電話が転送され警察官を名乗る者に代わり、
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
[2024/12/20 17:09:03]特殊詐欺に注意!!那須烏山市内に居住する方に対し、「あなたは複数サイトに登録されている。解約手数料が必要。電子ギフトカードを買って番号を教えてほしい。」などと連絡があり、電子マネーをだまし取