栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
強盗致傷事件の発生
2010/06/15 16:36:25
スポンサーリンク
栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
(スマートフォン版)
 6月13日(日)午後8時50分ころ、宇都宮市細谷町の路上で、女性(55歳)の頭を男が棒のような物で殴り、
掛けていたショルダーバッグを奪って逃走する強盗致傷事件が発生しました。
 被害防止のため、出来るだけ人通りのある明るい道路を通り、3B(バッグの持ち方、後方、自転車・オートバイ)に注意して下さい。
 矢板警察署0287−43−0110
栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • その他の情報 (栃木県)
    [2025/08/27 11:24:46]
    熊の出没に注意!本日(8月27日)午前6時50分ころ、那須塩原市小結地内の道路上(りんどう大橋西方約400メートル先)において、体長約1.5メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃し
  • 特殊詐欺情報 (栃木県)
    [2025/08/27 10:42:23]
    【配達業者をかたる詐欺の電話に注意!】昨日8月26日(火)、佐野市内にお住まいの方の固定電話に、配達業者をかたり「不審な荷物が届いている、札幌中央警察署に連絡してほしい。」等の詐欺の電話がか
  • その他の犯罪情報 (栃木県)
    [2025/08/26 11:51:22]
    ?毎月26日は、ツーロックの日!?栃木警察署管内では、自転車の窃盗が増加しています。被害に遭う自転車の多くは、鍵をかけていません。盗まれないためには、・自転車から離れるときは、必ず鍵をかける
  • その他の情報 (栃木県)
    [2025/08/26 09:26:32]
    【熊の出没に注意!!】本日(8月26日)午前3時ころ、さくら市早乙女地内において、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、決して近づいたり、刺激することなく、すぐ
  • 警察からのお知らせ (栃木県)
    [2025/08/26 09:01:08]
    【ツーロックで大切な自転車を守りましょう!】小山警察署管内では、自転車盗が多発しています。被害に遭った自転車のうち、約7割が鍵を掛けていない状態でした。自転車盗の被害に遭わないためには、二重

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
強盗致傷事件の発生