振り込め詐欺のメールに注意 |
2010/04/19 13:02:04 |
4月6日及び4月7日に、真岡署管内において、携帯電話の有料サイト利用料金請求の振り込め詐欺がありました。
概要は、有料サイトの登録料が長期延滞となっている旨のメールが届き、メールに記載された電話番号に電話をかけたところ、
相手方は「有料サイトにアクセスした電話番号が残っている。保険料の一時預かり金として30万円必要です。」等と言い、指定した口座に現金を振り込むように要
求するものです。
利用した覚えのないサイトの利用料請求などが届いた場合、すぐに振り込まずに警察に相談して下さい。
矢板警察署 0287−43−0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- その他の情報 (栃木県)
[2025/08/17 09:00:41]
熊の出没に注意!!昨日(8月16日)午後4時45分頃、那須町大字高久乙3375番地北東方約500メール先の路上において、体長約50センチメートルの小熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した
- その他の情報 (栃木県)
[2025/08/16 09:05:33]
熊の出没に注意!!本日(8月16日)午前5時20分頃、那須町大字高久丙地内(大沢公民館から北西方約250メートル先の山林内)において、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃
- その他の情報 (栃木県)
[2025/08/15 18:22:05]
?熊出没注意!?目撃日時令和7年8月15日午後5時43分頃目撃場所日光市川治温泉川治地内出没した熊体長約60センチメートル1頭朝と夕、霧が出ている時は熊が出没しやすい!!栃木県今市警察署02
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
[2025/08/15 17:51:09]
【息子を騙る詐欺の電話に注意!】本日(8月15日)、佐野市内にお住まいの方の固定電話に、息子を騙る者からの詐欺の電話がかかってきました。かかってきた電話は2回で、1回目は「俺だけど、風邪を引
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
[2025/08/15 14:54:09]
【SNS型投資詐欺が発生!】令和7年4月下旬から6月下旬までの間、被害者がSNSで投資を教えてくれるサイトを検索し、先生やアシスタント等と言われる人と連絡を取り合うようになり、「先生は的確な