交通死亡事故多発全県警報発令 について |
2010/03/20 09:10:47 |
県内では、3月12日から3月19日までの8日間に9件9人の交通死亡事故が発生するなど非常事態となっています。
このため3月20日から3月30日までの10日間、「交通死亡事故多発全県警報」が発令されました。
事故の特徴は、死者9人中5人が高齢者である。死者の9人中4人がバイク乗用中である。9件中3件が交差点で発生している等です。歩きや自転車の方は交差点で
は必ず安全確認し、ドライバーの方は速度を控え、歩行者や自転車を見つけたら、まずは減速する等優しい運転を心がけ、交通事故を防止しましょう。
矢板警察署0287−43−0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- その他の情報 (栃木県)
[2025/08/29 17:18:41]
【熊の目撃情報!】本日(8月29日)午後3時00分ころ、鹿沼市加園地内の林道付近において、親子の熊3頭の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、決して近づいたり、刺激したりせずに安全な場所
- その他の情報 (栃木県)
[2025/08/29 16:48:40]
熊の出没に注意!!本日(8月28日)午後3時20分ころ、那須郡那須町大字高久地内(幾世橋西方約4,000メートルの山林内)において、体長約1メートルの熊1頭の目撃がありました。熊を目撃した場
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
[2025/08/29 14:44:50]
【なぜ、あなたに「おいしい話」が?】インターネット上でウソの投資話を持ち掛けられ、多額の現金をだまし取られる詐欺被害が非常に多く発生しています。これらの多くが、LINE等のSNSが悪用される
- その他の犯罪情報 (栃木県)
[2025/08/29 14:26:27]
令和7年8月27日午後6時00分頃から翌日(8月28日)の午前6時30分頃までの間、宇都宮市上籠谷町地内において、シャインマスカット約300房が盗まれるという窃盗事件が発生しました。今後も発
- ○フィッシング詐欺に注意! (栃木県)
[2025/08/29 13:27:16]
スマートフォンなどにJAネットバンキングから「ご本人確認のご案内」というメールが来たら詐欺です。口座番号や暗証番号等を絶対に入力しないで下さい!このようなメールが送られてきた場合には、操作す