栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
振り込め詐欺被害防止について
2009/02/25 17:42:19
スポンサーリンク
栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
(スマートフォン版)
本日、県南において、息子と名乗る者からの不審な電話が数件ありましたが、直ぐに確認した結果、振り込め詐欺の電話と分かり、現金を騙し取られることはありま
せんでした。孫や息子を名乗る等の不審な電話がかかってきたら,慌てることなく,必ず確認や家族等に相談するよう心がけて下さい。ATMコーナーで携帯電話を
使用して機械を操作している方を見かけた場合は、声を掛けていただくとともに、警察への通報をお願いします。
矢板警察署 0287−43−0110


栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
    [2025/07/19 16:24:19]
    【不審者に注意】昨日(7月18日)(金)午後9時30分頃、宇都宮市下栗町地内の路上において、自転車で帰宅途中の女子生徒が、後方から走って追いかけてきた男から、頭をなでられる事案が発生しました
  • 行方不明者情報 (栃木県)
    [2025/07/18 15:40:55]
    令和7年7月17日午前7時00分ころ、宇都宮市越戸町地内において、70歳代の男性が徒歩で外出したまま、行方がわからなくなっています。男性の特徴は、身長165センチメートル位、体格中肉、頭髪白
  • その他の情報 (栃木県)
    [2025/07/18 14:39:43]
    本日(7月18日)午前7時25分頃、佐野市赤坂町地内にある赤坂鷹部屋橋付近の秋山川において、体長約1メートルの鹿1頭の目撃情報がありました。鹿を目撃したときは、決して近づいたり刺激することな
  • 警察からのお知らせ (栃木県)
    [2025/07/18 14:22:56]
    ?特殊詐欺撲滅「サギ・撃隊」活動のお知らせ?栃木県警察では、県警から委託した業者が、高齢者世帯を訪問し、特殊詐欺の手口や被害防止対策について注意を呼び掛ける「サギ・撃隊」の活動をしており、令
  • その他の情報 (栃木県)
    [2025/07/18 13:48:53]
    熊の出没に注意!本日(7月18日)午前11時ころ、那須塩原市西岩崎地内(那須高原大橋西方700メートルの公園内)において、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
振り込め詐欺被害防止について