「振り込め詐欺被害ゼロ週間」 の実施について |
2009/02/24 18:50:30 |
2月23日(月)から2月28(土)までの間、「振り込め詐欺被害ゼロ週間」として、警察の総力を挙げて振り込め詐欺被害抑止対策を実施中です。県内において
は還付金詐欺を中心に被害が多発しております。ATMの操作では、医療費や保険料、税金等が還付されることはありませんので、市役所や税務署の者だと名乗って
も、信用することなく、必ず確認や家族等に相談するよう心がけて下さい。
矢板警察署 0287−43−0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警察職員(落とし物の連絡)を騙る不審電話の発生について (栃木県)
[2025/09/12 16:19:55]
最近、落とし物の連絡を口実とした、詐欺と思われる電話が多数掛かってきています。具体的には、「○○警察遺失物センターです。」「あなたが落としたと思われる物が警察署に届いています。」「該当する次
- その他の情報 (栃木県)
[2025/09/12 15:42:56]
【猿の目撃情報!】9月12日午後3時00分ころ、鹿沼市口粟野地内において、サル1頭の目撃情報がありました。目撃されたサルは、左手がないサルで、体長は約60センチメートルくらいの大きさです。不
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
[2025/09/12 14:37:22]
9月11日午前7時55分ころ、足利市葉鹿町1丁目地内において、小学生の女の子に道を聞き「お礼を言いたいから名前教えて。どこの学校か教えて」等と声を掛ける男がいました。男の特徴は、年齢40歳代
- その他の情報 (栃木県)
[2025/09/12 09:44:45]
【猿の目撃情報!】9月12日午前8時ころ、鹿沼市深程地内において、猿1頭の目撃情報がありました。目撃された猿は、左手がない猿で、体長は約60センチメートルの大きさでした。不用意に近寄ると襲わ
- 行方不明者情報 (栃木県)
[2025/09/11 19:41:14]
?行方不明者の発見について?本日手配いたしました、日光市今市地内在住の女性については無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。今市警察署0288-23-0110--このメールは、配