不審な電話にご注意下さい |
2008/12/15 17:23:25 |
12月15日高校の職員を装った女性から、卒業生の住所や電話番号などを聞き出す不審な電話が3〜4件ありました。
このような電話があった場合には、一旦電話を切り、学校に問い合わせるなどして、安易に個人情報を教えないようにご注意下さい。
矢板警察署 0287−43−0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
[2025/10/10 11:08:01]
【オレオレ詐欺に注意!緊急でお金貸しては詐欺!?】足利市内において親族騙りのオレオレ詐欺が発生しています。息子を名乗った犯人から電話で「暗号資産を使い込み、脱税で国税局に追われているからお金
- その他の情報 (栃木県)
[2025/10/09 16:33:33]
本日の午前中に配信したメールに誤りがありました。大変失礼いたしました。目撃場所:誤日光市大室→正日光市川室?熊出没注意!目撃日時:令和7年10月9日(木)午前8時00分頃目撃場所:日光市川室
- 警察からのお知らせ (栃木県)
[2025/10/09 12:17:39]
10月11日から20日までの10日間「みんなでつくろう安心の街」をスローガンに全国地域安全運動を実施します。大田原警察署では、10月10日(金)午前10時00分から、東武宇都宮百貨店大田原店
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
[2025/10/09 12:10:51]
令和7年10月7日午後4時頃、大田原市前田地内の路上において、下校中の小学生が、男から「どこの学校。何年生。家どこ。」等と声をかけられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢30?50歳位、身
- その他の情報 (栃木県)
[2025/10/09 11:45:58]
?路上における熊の情報について!?本日(10月9日)午前8時00分頃、日光市足尾町地内の遠下交差点から南西方約500メートルの道路上において、道路を横断する体長約1メートルの熊1頭の目撃情報