栃木県 地域安全情報の配信(大田原警察署)
あなたの家族が狙われているか も
2014/08/28 15:33:10
スポンサーリンク
栃木県 地域安全情報の配信(大田原警察署)
(スマートフォン版)
 8月26日、息子や孫などをかたるオレオレ詐欺の電話が県内のあちこちに架かっています。「電話番号が変わった」「声が変わった」は詐欺のキーワードです。また、警察官が電話で、口座番号や暗証番号を聞いたり、「預金残高を教えてほしい」などと言いません。騙されないために家族間で話し合い、行動を起こす前に、家族や警察等に相談してください。(大田原警察署0287−24−0110)


栃木県 地域安全情報の配信(大田原警察署)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 交通安全情報 (栃木県)
    [2025/01/16 14:09:21]
    【交通死亡事故多発警報の延長について】栃木県内で1月9日から1月15日までの間、「交通死亡事故多発警報」が発令中のところ、1月11日に更なる交通死亡事故が発生する異常多発事態となり、警報が1
  • 交通安全情報 (栃木県)
    [2025/01/10 09:32:08]
    交通死亡事故多発警報の発令について栃木県内で1月3日から1月8日までの6日間に4件4人の交通死亡事故が発生したことを受け、栃木県内全域に交通死亡事故多発警報が発令されました。期間は1月9日か
  • 交通安全情報 (栃木県)
    [2024/12/20 14:46:51]
    現在、年末の交通安全県民総ぐるみ運動を実施中です。ドライバーは、午後4時にライトを点灯させ、自分の車両の存在を周囲に知らせましょう。また、夜間は昼間に比べて、視界が悪くなるため、歩行者や自転
  • 警察からのお知らせ (栃木県)
    [2024/12/20 11:24:14]
    年末年始の運転免許関係手続きについて年末年始は運転免許窓口が大変混雑し、手続きに長時間お待ちいただくことがありますので、ゆとりを持った手続きをお願いいたします。他の日程で手続きが可能な方は、
  • 交通安全情報 (栃木県)
    [2024/12/18 10:14:12]
    現在、年末の交通安全県民総ぐるみ運動を実施中です。本日は、「自転車マナーアップ」強化の日です。自転車は、自動車と同じく車の仲間です。自転車の交通違反は、交通事故に直結する危険な行為ですので、

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
あなたの家族が狙われているか も