【犯罪被害に遭わないために】防犯は 鍵かけ 声かけ 心がけ |
2024/07/08 11:00:04 |
スポンサーリンク
夏の時季は、以下の理由で犯罪被害に遭う恐れが高まります。
◆帰省・イベントなどで、家を空けることが多くなる
◆夜間の戸締り・鍵かけがおろそかになる
◆気分が開放的になる
防犯意識を高め、被害に遭わないように注意しましょう。
【住宅侵入窃盗】
鍵のかかっていない玄関・窓・勝手口などからの侵入、
窓ガラスを破壊して侵入する被害が多発しています。
◆外出中・在宅中を問わず、鍵をかける習慣をつけましょう。
◆窓ガラスからの侵入を防ぐ工夫をしましょう。
◇防犯フィルムの貼り付け
◇補助鍵の取り付け
◇センサーライト・防犯カメラの設置 など
【自動車窃盗】
被害の8割が、車内に鍵がない(施錠中を含む)状態でも、
被害に遭っています。
鍵かけだけでは、被害を防げません。
《効果的な対策》
◆駐車は、見通しの良い場所に
◆強固なハンドルロック・タイヤロックを装着
◆GPS装置の取り付け
◆センサーライト・防犯カメラの設置 など
【ニセ電話詐欺】
◆電話で、金銭(現金・キャッシュカード・電子マネー)を要求されたら、
「詐欺」を疑いましょう。
≪詐欺の疑い≫
◇SNSでの投資(もうけ話)
◇SNS・電話でしかやり取りしない相手
◆自宅電話で電話詐欺を防ぎましょう。
◇在宅中も「留守番電話」に設定
◇迷惑電話防止機能付きの電話機に変更
■問合せ 総務課 TEL 0293-23-2119
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【注意】熱中症を予防しよう (茨城県)
[2025/04/24 10:18:35]4/23から、熱中症警戒アラートの運用が開始されています。まもなくゴールデンウィークを迎えます。本格的に暑くなる前のこの時季に、暑さに体を慣らしたり、エアコンを確認したりするなど、熱中症対策
- 【5/4 無料招待】茨城アストロプラネッツ試合 (茨城県)
[2025/04/21 14:30:12]プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグ「茨城アストロプラネッツ」の公式試合が「高萩市DAY」として行われます。市内在住・在学・在勤者は、無料で観戦できます。身分証(運転免許証・健康保険証・
- 【4/25まで】飯能新緑ツーデーマーチツアー 参加者募集 (茨城県)
[2025/04/17 12:00:12]友好都市埼玉県飯能市で、ウォーキングを通じて、飯能市の美しい自然に触れあいながら、友好都市との交流を深めませんか。◆対象市内在住・在学・在勤で健脚な人※中学生以下は要保護者同伴◆日時5/25
- 【お詫びと訂正】先ほど配信した内容に誤りがありました。 (茨城県)
[2025/04/14 13:53:17]「生活消費センター」とある箇所は、正しくは「消費生活センター」となります。お詫びして、訂正いたします。
- 【拡散希望】市役所職員を名乗る不審電話に注意 (茨城県)
[2025/04/14 13:35:23]本日4/14(月)、高萩市役所職員を名乗る不審電話がありました。「海外に送るための寄付を募っている」という内容です。高萩市では、このような事業は行っていません。安易に応じないよう、十分に注意