【春季全国火災予防運動】 |
2024/03/01 09:00:04 |
スポンサーリンク
日常生活の中で火災予防を心がけましょう。
また、「生命」「財産」を守るため、住宅用火災警報器を設置しましょう。
◆期間 3/1(金)〜7(木)
◆全国統一防火標語
「火を消して 不安を消して つなぐ未来」
●住宅防火 いのちを守る 10のポイント
≪4つの習慣≫
1.【寝たばこ】絶対にしない、させない。
2.【ストーブ】周りに燃えやすいものを置かない。
3.【こんろ】使うときは、火のそばを離れない。
4.【コンセント】ほこりを清掃し、必要ないプラグを抜く。
≪6つの対策≫
1.【ストーブ・こんろなど】安全装置のついた機器を使用
2.【住宅用火災警報器】定期的に点検し、10年を目安に交換
3.【部屋の整理整頓】
【寝具・衣類・カーテン】防炎品を使用
4.【消火器など】設置後に、使い方を確認しておく。
5.【お年寄り・身体の不自由な人】避難方法・経路を常に確保し、備えておく。
6.【地域ぐるみの防火対策】防火防災訓練への参加・戸別訪問などを行う。
■問合せ 消防本部 予防課 TEL 0293-22-2918
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【参加者募集】ちょこっと里山 常陸秋そば「そば打ち体験」 (茨城県)
[2024/11/01 12:00:05]◆日時12/1(日)10:00〜13:00◆場所上君田生活改善センター(上君田715-1)◆内容そば打ち体験(1組500g)[けんちん汁・冷たいつゆ・とろろ(自然薯)]残ったそばの持ち帰り可
- 【交通死亡事故多発警報】 (茨城県)
[2024/10/31 17:00:05]10月25日〜30日までの6日間に、県内で高齢者6人が亡くなる交通事故が6件発生したことを受け、県内全域に「交通死亡事故多発警報(高齢者警報)」が発令されました。交通ルールを守り、事故を防止
- 【生ごみ処理容器等 購入費助成】 (茨城県)
[2024/10/31 15:30:04]家庭で出る生ごみを減らし、再資源化するため、電動式生ごみ処理機・コンポスト・発酵促進剤の購入費を一部助成します。◆対象◇たい肥化したものを自家処理できる◇市税等を滞納していない市民など▼申込
- 【11/9】 たかはぎ街中星空観望会 (茨城県)
[2024/10/30 15:00:05]月・土星・木星の観望・撮影会を行います。お手持ちのスマートフォンを望遠鏡にセットして、拡大撮影をしてみませんか。移動式プラネタリウムの上映も同時開催。どなたでも自由に参加できますので、ぜひお
- 【10/30】食品ロス削減の日 (茨城県)
[2024/10/30 12:00:04]本来食べられるのに捨てられてしまう食べ物「食品ロス」。日本は年間472万t(R4推計)の食品ロスがあるとされ、1人あたり毎日約103g(おにぎり1個分)に相当します。食材をムダにしないレシピ