【募集】まちづくりイベント |
2023/02/06 15:00:03 |
スポンサーリンク
4月以降に開催を予定するイベントなど、市民の皆さんの自由な発想による取り組みを応援します。
※新年度事業のため、補助内容等が変更になる場合があります。
∇地域支援
地域に根差した活動を通じて、地域のまつり・伝承、地域住民が交流する事業
〇支援上限額 10万円
∇地域づくり
地域資源を活用して魅力を引き出し、地域創出する事業
〇支援上限額 10万円
∇にぎわいづくり
多くの参加者が見込まれる、地域資源を活用したイベント事業
〇支援上限額 20万円 (最長3年)
∇文化継承
伝統継承とともに全国へPRし、市内外から多くの参加者が見込まれる事業
〇支援上限額 30万円
◆申込方法
3/3(金)までに申請書に必要事項を記入し、環境市民協働課窓口で申し込み。
▼詳しくは下記をご覧ください。
https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/sp/page/page005491.html
■問合せ 環境市民協働課 TEL 0293-23-7031
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [SPAM] 【H9.4/2〜H21.4/1生まれの女性】子宮頸がんワクチン 無料接種期間延長 (茨城県)
[2025/02/21 15:00:10]HPVワクチン不足により、接種を受けられなかった人の、無料接種期間をR8.3/31まで延長します。◆対象R4.4/1〜R7.3/31の間に、ワクチンを1回以上接種したH9.4/2〜H21.4
- [SPAM] 【拡散希望】「悪質リフォーム工事」訪問販売に注意 (茨城県)
[2025/02/19 16:00:09]業者が点検等で突然訪問して、点検後「このまま放置したら大変なことになる」と不安をあおり、多額のリフォーム工事を契約させられる『点検商法』が多発しています。≪業者が訪問してきたら≫◆突然訪問し
- [SPAM] 【配布終了】薪(約30?の生木) (茨城県)
[2025/02/14 10:32:12]薪に使用できる生木を配布していましたが、ご好評につき配布終了となりました。■問合せ都市建設課TEL0293-23-7032
- [SPAM] 【無料配布】薪(約30?の生木) (茨城県)
[2025/02/13 16:00:10]薪に使用できる生木をご自由にお持ち帰りください。・公園内で伐採した桜の木など・乾燥させてご使用ください。◆期間無くなり次第終了◆場所翠が岡第2公園(安良川1389-3調整池北西)https:
- [SPAM] 【拡散希望】高額送金を求められる「タスク(スクショ)副業」に注意 (茨城県)
[2025/02/13 14:05:51]SNSで「簡単に稼げる副業」の広告から誘導され、最初は少額の報酬を得られますが、その後、高額な参加費・追加送金を求められ、最終的には報酬を得られない詐欺が増えています。≪詐欺の手口≫(1)S