茨城県 高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」
【年末の犯罪抑止へ】
2022/12/16 13:00:03
スポンサーリンク
茨城県 高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」
(スマートフォン版)

防犯は 鍵かけ 声かけ 心がけ

12月は、年末年始に向けて防犯意識が希薄になりがちです。
また、夕暮れが早く、暗がりでの犯罪への不安が募る時期でもあります。
防犯を意識し、被害に遭わないように注意しましょう。


【住宅侵入窃盗の被害防止】
鍵のかかっていない玄関・窓・勝手口などからの侵入、
窓ガラスを破壊して侵入する被害が多く発生しています。

◆外出中・在宅中を問わず、鍵をかける習慣をつけましょう。
◆窓ガラスからの侵入を防ぐため、下記を行いましょう。
 ◇防犯フィルムの貼り付け
 ◇補助鍵の取り付け
 ◇センサーライトや防犯カメラの設置 など


【自転車窃盗の被害防止】
被害車両の8割が、車内に鍵がない状態(施錠中を含む)で被害に遭っています。
鍵かけでは、被害を防げません。

≪下記を複数行うと効果的です≫
◆駐車場所を見通しの良い場所に
◆強固なハンドル・タイヤロックを装着
◆大きな音を出す警報器などの取り付け
◆GPS装置の取り付け
◆センサーライト・防犯カメラの設置


【ニセ電話詐欺】
◆電話で、金銭(現金・キャッシュカード・電子マネー)を要求されたら、「詐欺」を疑いましょう。
◆市役所・警察・銀行の職員を名乗る下記の場合は「詐欺」を疑いましょう。
◇キャッシュカードの要求・取り換え
◇暗証番号の要求
◇ATMでの還付金返還
◆自宅電話で電話詐欺を防ぎましょう。
  ◇在宅中も留守番電話に設定
  ◇迷惑電話防止機能付きの電話機に変更

▼詳しくは、下記をご覧ください。
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/seibun/anzen/index.html

■問合せ 総務課 TEL 0293-23-2119

茨城県 高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • (茨城県)
    [2025/05/13 14:30:13]
    【6/1】婚活イベント土岳登山&大人のBBQ季節ごとのイベントやカフェでの恋活、楽しみながら学べるワークショップなどを開催する「アイ活cafe」が、バーベキューと土岳登山を行う婚活イベントを
  • 【予約受付中】 子宮頸がん集団検診 (茨城県)
    [2025/05/12 10:00:11]
    ◆日時5/17(土)[受付]12:50〜13:00◆場所総合福祉センター(春日町3-10)◆対象20歳以上◆料金1,400円◆内容内診、子宮頸部細胞診予約方法等の詳細は下記をご覧ください。h
  • 【5/25から】「聞いてみっぺ!昔話」はじめるよ! (茨城県)
    [2025/05/09 12:00:11]
    県指定文化財「穂積家住宅」で、高萩民話の会「ほおずき」が来場した皆さんに合わせた高萩の昔話を語ります。どんな昔話が聞けるのか、お楽しみに。◆日時毎月第4日曜日〈全6回〉5/25、6/22、7
  • 【6/15】高萩の昔話と伝説 ー有岡光枝さんを迎えてー (茨城県)
    [2025/05/09 11:00:14]
    県指定文化財「穂積家住宅」で、高萩の民話・伝説を伝えるイベントを行います。皆さんのご来場をお待ちしております。◆日時6/15(日)10:30〜◆場所穂積家住宅(上手綱2337)◆出演第1部高
  • 【5/10】 たかはぎ街中星空観望会 (茨城県)
    [2025/05/07 14:30:09]
    月・火星・木星の観望・撮影会を行います。お手持ちのスマートフォンを望遠鏡にセットして、拡大撮影をしてみませんか。移動式プラネタリウムの上映も同時開催。どなたでも自由に参加できますので、ぜひお

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【年末の犯罪抑止へ】