かっぱメール地域安全情報 |
2017/04/05 10:45:08 |
スポンサーリンク
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◯昨日、牛久市内のご家族に、ニセ電話詐欺の電話が多数かかってきています。
◯電話の内容は、息子を騙る男から、
携帯電話を落とした。
肺炎になった、明日病院に行くから結果は連絡する。
という内容です。
◯これは「オレオレ詐欺」です。
息子さんやお孫さんに電話して確認してください。
◯詐欺被害に遭わない様に「現金を渡さない、送らない、振り込まない」を心がけてください。
◯不審な電話があった場合は、110番又は牛久警察署(029-871-0110)に通報してください。(10時45分発信)
─────────
発行:牛久市交通防災課
電話:029-873-2111(代)
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◯昨日、牛久市内のご家族に、ニセ電話詐欺の電話が多数かかってきています。
◯電話の内容は、息子を騙る男から、
携帯電話を落とした。
肺炎になった、明日病院に行くから結果は連絡する。
という内容です。
◯これは「オレオレ詐欺」です。
息子さんやお孫さんに電話して確認してください。
◯詐欺被害に遭わない様に「現金を渡さない、送らない、振り込まない」を心がけてください。
◯不審な電話があった場合は、110番又は牛久警察署(029-871-0110)に通報してください。(10時45分発信)
─────────
発行:牛久市交通防災課
電話:029-873-2111(代)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- かっぱメール火災・災害情報 (茨城県)
[2025/04/12 10:45:31]──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────先ほどお伝えしましたさくら台2丁目付近の車両火災は誤報でした。(10時43分発信)※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件
- かっぱメール火災・災害情報 (茨城県)
[2025/04/12 10:31:35]──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────ただ今出場中の消防車はさくら台2丁目付近で発生した、車両火災に出動している車両です。(10時29分発信)※携帯電話の電波障害や通信
- かっぱメール火災・災害情報 (茨城県)
[2025/04/09 13:31:46]──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────先ほどお伝えしました刈谷町5丁目付近のその他火災(建物、林野、車両等以外の火災)は誤報でした。(13時28分発信)※携帯電話の電波
- かっぱメール火災・災害情報 (茨城県)
[2025/04/09 12:58:11]──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────ただ今出場中の消防車は刈谷町5丁目付近で発生した、その他火災(建物、林野、車両等以外の火災)に出動している車両です。(12時56分
- かっぱメール火災・災害情報 (茨城県)
[2025/04/05 16:34:07]──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────先ほどお伝えしました神谷のその他火災(建物、林野、車両等以外の火災)は鎮火しました。(16時32分発信)※携帯電話の電波障害や通信