行方市 子育て情報メール |
2018/01/09 12:30:02 |
◆◆育児相談・母乳相談室のご案内◆◆
市では、下記のとおり育児相談及び母乳相談室を開催いたします。予約は不要ですので、受付時間内にご自由にお越しください。
記
◎日 付
平成30年1月11日(木)
◎受付時間
午後1時30分から3時
◎場 所
北浦保健センター
◎内 容
・身体計測
・授乳、離乳食、子育てに関する育児相談
・助産師による母乳相談
【突然の災害に備えよう!】
最近、茨城県沖を震源とした地震があり、ドキッとしましたね。
乳幼児は、地震など災害時に特別な支援が必要とされる「災害弱者」です。
とくに小さな赤ちゃんがいる家庭では、子どもの命、親自身の身の安全を確保することが大切です。
家具などの転倒防止、家の中の安全対策は十分ですか?
また、粉ミルクや哺乳瓶、紙おむつ、離乳食、アレルギー対応食品など、ご家庭に合った備えが欠かせません。
食料等は、3日間以上の家族分を備えましょう。
水は多めに、1日で1人3リットルを目安にしてください。
備蓄する食品は、栄養があって、温めが必要ない缶詰やレトルト品が便利です。
災害時は、普段以上にストレスや不安を感じるものですから、家庭で食べ慣れたものを備蓄しておきましょう。
※携帯電話の電波状態や通信事業者のシステムなどの条件によって、着信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
【配信項目の変更、登録解除】
以下のURLから、配信項目の変更や登録解除をすることができます。
http://www.city.namegata.ibaraki.jp/page/dir000063.html
◆◆◆◆◆◆◆◆
行方市健康増進課
TEL 0291-34-6200
◆◆◆◆◆◆◆◆
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災無線情報 (茨城県)
[2025/07/10 09:00:44]
熱中症の予防について健康増進課よりお知らせします。本日、気温が高くなり、熱中症になる危険性が高くなっています。熱中症を予防するため、部屋を涼しくし、こまめに水分補給し体調管理に努めましょう。
- 防災無線情報 (茨城県)
[2025/07/09 16:30:14]
第3回市議会臨時会開催行方市役所よりお知らせします。明日、午後2時から第3回行方市議会臨時会が玉造庁舎で開催されます。本会議の傍聴は、どなたでもできます。是非、傍聴にお越しください。※携帯電
- 防災無線情報 (茨城県)
[2025/07/09 11:00:15]
参議院議員通常選挙情報選挙管理委員会よりお知らせします。7月20日、日曜日は、参議院議員通常選挙の投票日です。当日、投票に行けない方は、午前8時30分から午後8時までの間に、市役所各庁舎にお
- 防災無線情報 (茨城県)
[2025/07/09 09:00:42]
熱中症の予防について健康増進課よりお知らせします。本日、気温が高くなり、熱中症になる危険性が高くなっています。熱中症を予防するため、部屋を涼しくし、こまめに水分補給し体調管理に努めましょう。
- 火災情報 (茨城県)
[2025/07/08 21:21:34]
さきほどの行方市玉造甲榎本地区スポーツ交流センター付近の建物火災は鎮火しました。※携帯電話の電波状態や通信事業者のシステムなどの条件によって、着信に遅れが生じる場合があります。※このメールア