【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(県警情報) |
2017/04/05 11:00:05 |
【ニセ電話がかかってきます!】
●昨日夜から、牛久市内に、ニセ電話詐欺の予兆電話が多数かかってきています。
●犯人は
「○○だよ」
「携帯電話を便所に落とした」
「肺炎になった」
「明日病院に行くから連絡する」
などと話して、電話を切ります。
●これは「オレオレ詐欺」です。
まず、ちゃんと息子さんかどうか確認してください。
●今後、他のご家庭にも同様の電話がかかってきて、現金を要求される可能性があります。
●このような不審な電話があった場合、110番又は牛久警察署(029−871−0110)まで通報してください。
=============================================================
〜茨城県牛久警察署〜
****************************
本メールは美浦村防災メール配信サービスからお送りしている茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
美浦村防災メール配信サービスの配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLへログインして変更または登録解除を行なってください。
https://www.itwill.jp/cms/miho_bousai/mm_pro/index.php?mode=login
****************************