|
【美浦村防災メール】消防フェア2025の開催について |
|
2025/11/07 12:00:00 |
★いなほ消防署&美浦村 消防フェア2025を開催します★
消防車、救急車の展示や消防職員によるデモンストレーション、煙からの避難体験や水消火器体験、災害で使用している装備品の展示等、体験型の見て学べる企画が盛りだくさんです。
また、スタンプラリーに参加して頂いた方には景品を用意しています。さらに小学生以下のお子様にはガチャガチャや子供向けのプレゼントを用意しています。
当日は、キッチンカーの出店もあり、子供から大人までが楽しく学べる内容となっています。
参加は無料、予約も不要です。皆様のたくさんのご来場をお待ちしています!
ぜひ、ご家族やご友人でお気軽にご参加ください。
●詳細は、美浦村ホームページをご覧ください。
https://www.vill.miho.lg.jp/page/page014668.html
■日時:令和7年11月15日(土)9:30〜11:30
■場所:地域交流館 みほふれ愛プラザ(住所:美浦村宮地1211-2 )
■その他:・雨天、災害出場時は一部内容を変更させていただきます。
・景品には数に限りがございます。あらかじめご了承ください。
・ふれ愛プラザ前駐車場が満車時は、光と風の丘公園第3駐車場をご利用ください。
■問い合わせ先:美浦村役場 生活安全課 ?029-885-0340
※本メールは配信専用です。返信はしないでください。
※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT
■■■■■ 美浦村役場 ■■■■■
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/11/07 17:49:01]
【行方不明者に関する情報提供の依頼】●本日(11月7日)午前8時20分頃より牛久市ひたち野東地内に住む80歳代の女性が行方不明になっています。●女性の特徴は・身長150センチメートル位・体格
- 【美浦村防災メール】【高齢者の交通死亡事故多発】 (茨城県)
[2025/11/07 15:11:27]
10月29日から11月6日までの9日間で交通死亡事故が多発し、5名の高齢者が亡くなっています。《自動車を運転する皆様へ》◎夕方は午後4時を目安に早めのライト点灯を心がけましょう。◎夜間はハイ
- 【美浦村防災メール】霜注意報等が発表されました (茨城県)
[2025/11/07 15:04:18]
2025年11月7日15時4分水戸地方気象台発表美浦村に霜注意報が発表されました。南部では、8日昼前まで高波に注意してください。茨城県では、8日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。
- 【美浦村防災メール】消防フェア2025の開催について (茨城県)
[2025/11/07 12:00:00]
★いなほ消防署&美浦村消防フェア2025を開催します★消防車、救急車の展示や消防職員によるデモンストレーション、煙からの避難体験や水消火器体験、災害で使用している装備品の展示等、体験型の見て
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【交通事故情報】 (茨城県)
[2025/11/07 10:58:53]
【稲敷市で交通死亡事故発生!】●11月6日(月)午前4時ころ、稲敷市月出里地内の市道(通称「カントリーライン」)上で原付バイクが対向車2台と衝突する交通事故が発生し、原付バイクの運転者である