【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(県南地域でニセ電話詐欺多発警報発令中!) |
2025/09/17 09:20:50 |
≪電話でお金の話は詐欺です!≫
◇9月16日から22日までの間、土浦警察署を含む県南地域において、ニセ電話詐欺多発警報が発令されています。
◇土浦警察署管内では、総務省職員や警察官を名乗るオレオレ詐欺、裁判所職員や副業案件担当者を名乗る架空請求詐欺の被害が多く、連日予兆電話もかかってきています。
◇電話でのお金の話は詐欺です!不審な電話を受けた際は、すぐに110番通報をお願いします。また、詐欺の電話を受けないために、電話は常に「留守番電話設定」にしましょう。
◇茨城県警察では、防犯アプリ『いばらきポリス』で、皆様に身近な犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。大切な財産を守るために、ぜひ活用をお願いします!
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/3118f9f3e6404bd7917c0c6cd9a09e57/20250917092008/19feb59ed990c200e9e7f6f0e8647f1da2054863
土浦警察署
※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
※本メールは配信専用です。返信はしないでください。
※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT
■■■■■ 美浦村役場 ■■■■■