【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪,声かけ,不審者情報】 |
2025/01/23 15:23:23 |
スポンサーリンク
《不審者に注意!》
◆1月21日午後4時頃,土浦市木田余東台地内の公園において,遊んでいた児童らが,見知らぬ外国人風の男から名前や年齢等を聞かれたり,携帯電話のカメラを向けられたりする事案が発生しました。
◆また,昨日(1月22日)午後3時頃,土浦市右籾地内の路上において,自転車にて下校中の中学生が,自転車に乗った見知らぬ白髪の男に後をつけられる事案が発生しました。
◆お子様がいるご家庭では,不審者に遭遇した場合は
・すぐにその場から逃げる
・付近の店舗や民家等に助けを求める
等して身の安全を確保してから110番通報を依頼するようご指導をお願いします。
◆茨城県警察の防犯アプリ「いばらきポリス」では,地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしている他,「防犯ブザー機能」があります。
ご家族の安全安心のため,ぜひ活用をお願いします!
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/2be62b79fd6f49d984324da619513eba/20250123152255/ec59cf6eeb1bb92773677bc6a9dbf006c39712d9
土浦警察署
※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
※本メールは配信専用です。返信はしないでください。
※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT
■■■■■ 美浦村役場 ■■■■■
◆1月21日午後4時頃,土浦市木田余東台地内の公園において,遊んでいた児童らが,見知らぬ外国人風の男から名前や年齢等を聞かれたり,携帯電話のカメラを向けられたりする事案が発生しました。
◆また,昨日(1月22日)午後3時頃,土浦市右籾地内の路上において,自転車にて下校中の中学生が,自転車に乗った見知らぬ白髪の男に後をつけられる事案が発生しました。
◆お子様がいるご家庭では,不審者に遭遇した場合は
・すぐにその場から逃げる
・付近の店舗や民家等に助けを求める
等して身の安全を確保してから110番通報を依頼するようご指導をお願いします。
◆茨城県警察の防犯アプリ「いばらきポリス」では,地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしている他,「防犯ブザー機能」があります。
ご家族の安全安心のため,ぜひ活用をお願いします!
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/2be62b79fd6f49d984324da619513eba/20250123152255/ec59cf6eeb1bb92773677bc6a9dbf006c39712d9
土浦警察署
※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
※本メールは配信専用です。返信はしないでください。
※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT
■■■■■ 美浦村役場 ■■■■■
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【美浦村防災メール】霜注意報等が発表されました (茨城県)
[2025/03/30 15:30:04]2025年3月30日15時29分水戸地方気象台発表美浦村に霜注意報が発表されました。茨城県では、30日夜のはじめ頃から31日明け方まで強風に、30日夜のはじめ頃から高波に、31日朝は霜に対す
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗が多発) (茨城県)
[2025/03/28 17:20:15]【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】・県内では、3月21日(金)から3月27日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を30件認知しました。これは全国で2番目に多い件数です。なお、水
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動車の盗難が多発) (茨城県)
[2025/03/28 17:07:35]【自動車の盗難が多発しています】・県内では、3月21日(金)から3月27日(木)までの7日間に自動車盗を26件認知しました。これは全国で4番目に多い件数です。なお、水戸市、つくば市内でそれぞ
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/03/28 15:41:43]《ニセ電話詐欺に注意!》◇本日(3月28日),土浦市内のご家庭に、ニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。◇犯人は,総務省の職員やNTTの職員をかたり、「あなたの電話が2時間後に使えなく
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/03/28 13:18:20]【不審な留守番電話メッセージに注意!】●本日(3月28日)、牛久市の広範囲において、自動音声ガイダンスで留守番電話にメッセージを残す不審な電話が多数かかってきております。●これらの電話は、「