【美浦村防災メール】【秋は農作物の盗難に注意!!】 |
2024/08/23 10:03:22 |
スポンサーリンク
【秋は農作物の盗難に注意!!】
◆県内では、過去5年間、9月が最も多く農作物の盗難事件が発生しています。
◆被害の届出が多い農作物は、
ブドウ、トマト、サツマイモ、梨、栗、米(玄米)
などです。
◆被害を防ぐために、
・収穫時期の見回りの強化
・収穫物や収穫用具(コンテナ、ハサミ、脚立など)のこまめな回収
・収穫物保管庫などには施錠設備を設け、鍵かけを徹底
・防犯カメラやセンサーライト、音声警報器の設置
・見せる防犯のために「防犯カメラ作動中」などの看板の掲示
など複数の対策をお願いします。
◆不審車、不審者車両を目撃した場合は、
110番通報
をお願いします。
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/8a16217355d041b1b2c80e7a0d2ee797/20240823100255/93768aa4b8299bbebd587c3db090dcb63077bbce
※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
※本メールは配信専用です。返信はしないでください。
※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT
■■■■■ 美浦村役場 ■■■■■
◆県内では、過去5年間、9月が最も多く農作物の盗難事件が発生しています。
◆被害の届出が多い農作物は、
ブドウ、トマト、サツマイモ、梨、栗、米(玄米)
などです。
◆被害を防ぐために、
・収穫時期の見回りの強化
・収穫物や収穫用具(コンテナ、ハサミ、脚立など)のこまめな回収
・収穫物保管庫などには施錠設備を設け、鍵かけを徹底
・防犯カメラやセンサーライト、音声警報器の設置
・見せる防犯のために「防犯カメラ作動中」などの看板の掲示
など複数の対策をお願いします。
◆不審車、不審者車両を目撃した場合は、
110番通報
をお願いします。
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/8a16217355d041b1b2c80e7a0d2ee797/20240823100255/93768aa4b8299bbebd587c3db090dcb63077bbce
※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
※本メールは配信専用です。返信はしないでください。
※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT
■■■■■ 美浦村役場 ■■■■■
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【美浦村防災メール】濃霧注意報等が発表されました (茨城県)
[2025/04/24 16:26:14]2025年4月24日16時26分水戸地方気象台発表美浦村に濃霧注意報が発表されました。茨城県では、24日夜遅くまで高波に、24日夜のはじめ頃から25日昼前まで濃霧による視程障害に注意してくだ
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(警察官を名乗る不審な電話が多数入電) (茨城県)
[2025/04/24 14:52:53]《警察官を名乗る不審な電話に注意!》◇本日(4月24日)、土浦警察署管内にお住いの方の携帯電話に、警察官を名乗る不審な電話が多数かかってきています。◇電話の相手は「+」で始まる国際電話番号を
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(不審な電話に注意!) (茨城県)
[2025/04/24 14:33:26]《不審な電話に注意!》○一昨日(4月22日)龍ケ崎市内のご家庭に「市役所職員」等をかたる不審な電話がかかってきています。○不審者は「050」から始まる携帯電話番号から電話をかけてきて「市役所
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(銀行や企業をかたる不審な電話に注意!) (茨城県)
[2025/04/23 17:28:55]《銀行や企業をかたる不審な電話に注意!》◆昨日(4月22日)から本日(4月23日)にかけて、土浦警察署管内に居住しているご家庭に、銀行や企業をかたる不審な電話がかかってきています。◆電話の相
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(厚生労働省保険局を騙る不審な電話に注意!) (茨城県)
[2025/04/23 16:23:19]《不審な電話に注意!》●本日、龍ケ崎市南が丘1丁目地内において不審な電話がかかってきています。●犯人は、厚生労働省保険局を騙り固定電話に薬事法違反で調べている沖縄の病院で処方された薬が違法等