【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(「介護保険の還付金があります」は詐欺!) |
2024/05/17 15:26:39 |
スポンサーリンク
≪還付金詐欺に注意!≫
◆昨日(5月16日),かすみがうら市内のご家庭に「還付金が受けられる」などといったニセ電話詐欺の電話がかかってきて,お金を振り込んでしまう被害が発生しました。
◆消費者センターを名乗る者から「介護保険の還付金が受けられる」「手続きのためにサポートセンターから連絡があるので,指示に従ってほしい。」などの電話がありました。
◆さらに,サポートセンターを名乗る者から電話が入り,還付金受け取りの手続きのために,銀行のATMに行くように指示され,銀行のATMで携帯電話で指示を受けながら,手続きを進めてお金を振り込んでしまいました。
◆電話でお金の話をされたら全て詐欺!このような電話を受けた際には,110番通報をお願いします。
◆茨城県警察では、防犯アプリ「いばらきポリス」で、地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/dd3bba429c564e46985a03442b5d66de/20240517152620/dfadefdf084674bb08a21ed51fb6c155c36fa37a
土浦警察署
※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
※本メールは配信専用です。返信はしないでください。
※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT
■■■■■ 美浦村役場 ■■■■■
◆昨日(5月16日),かすみがうら市内のご家庭に「還付金が受けられる」などといったニセ電話詐欺の電話がかかってきて,お金を振り込んでしまう被害が発生しました。
◆消費者センターを名乗る者から「介護保険の還付金が受けられる」「手続きのためにサポートセンターから連絡があるので,指示に従ってほしい。」などの電話がありました。
◆さらに,サポートセンターを名乗る者から電話が入り,還付金受け取りの手続きのために,銀行のATMに行くように指示され,銀行のATMで携帯電話で指示を受けながら,手続きを進めてお金を振り込んでしまいました。
◆電話でお金の話をされたら全て詐欺!このような電話を受けた際には,110番通報をお願いします。
◆茨城県警察では、防犯アプリ「いばらきポリス」で、地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/dd3bba429c564e46985a03442b5d66de/20240517152620/dfadefdf084674bb08a21ed51fb6c155c36fa37a
土浦警察署
※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
※本メールは配信専用です。返信はしないでください。
※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT
■■■■■ 美浦村役場 ■■■■■
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【美浦村防災メール】濃霧注意報等が発表されました (茨城県)
[2025/04/24 16:26:14]2025年4月24日16時26分水戸地方気象台発表美浦村に濃霧注意報が発表されました。茨城県では、24日夜遅くまで高波に、24日夜のはじめ頃から25日昼前まで濃霧による視程障害に注意してくだ
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(警察官を名乗る不審な電話が多数入電) (茨城県)
[2025/04/24 14:52:53]《警察官を名乗る不審な電話に注意!》◇本日(4月24日)、土浦警察署管内にお住いの方の携帯電話に、警察官を名乗る不審な電話が多数かかってきています。◇電話の相手は「+」で始まる国際電話番号を
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(不審な電話に注意!) (茨城県)
[2025/04/24 14:33:26]《不審な電話に注意!》○一昨日(4月22日)龍ケ崎市内のご家庭に「市役所職員」等をかたる不審な電話がかかってきています。○不審者は「050」から始まる携帯電話番号から電話をかけてきて「市役所
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(銀行や企業をかたる不審な電話に注意!) (茨城県)
[2025/04/23 17:28:55]《銀行や企業をかたる不審な電話に注意!》◆昨日(4月22日)から本日(4月23日)にかけて、土浦警察署管内に居住しているご家庭に、銀行や企業をかたる不審な電話がかかってきています。◆電話の相
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(厚生労働省保険局を騙る不審な電話に注意!) (茨城県)
[2025/04/23 16:23:19]《不審な電話に注意!》●本日、龍ケ崎市南が丘1丁目地内において不審な電話がかかってきています。●犯人は、厚生労働省保険局を騙り固定電話に薬事法違反で調べている沖縄の病院で処方された薬が違法等