【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 |
2023/06/12 10:55:36 |
スポンサーリンク
《不審者が増えています!》
竜ケ崎警察署管内では、声掛けなどの不審者に関する通報が昨年に比べて急増しています。
通報の約半数が声掛け事案で「お菓子を買ってあげる」等の甘言を用いる悪質なものもあります。
不審者情報は、小学生被害が約半数で、夕方の時間帯、下校中や遊び中、路上や公園での被害が多いです。
◆「いかのおすし」がいざという時にできるように
いか・・・知らない人について行かない
の・・・知らない人の車に乗らない
お・・・大声でさけぶ
す・・・すぐにげる
し・・・知らせる
◆保護者の方も一緒に危険な場所を確認しましょう
◆「こどもを守る110番の家」の場所を確認しておきましょう
◆「ながら見守り」の地域の目で見守りましょう
◆防犯アプリ「いばらきポリス」で不審者発生状況をチェックしましょう
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/4ead880bdbcd411e9122e06f3dccb78b/20230612105520/4e13b7f35f4ebfcca58b8c9701a99ddc464dea84
竜ケ崎警察署
※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
※本メールは配信専用です。返信はしないでください。
※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT
■■■■■ 美浦村役場 ■■■■■
竜ケ崎警察署管内では、声掛けなどの不審者に関する通報が昨年に比べて急増しています。
通報の約半数が声掛け事案で「お菓子を買ってあげる」等の甘言を用いる悪質なものもあります。
不審者情報は、小学生被害が約半数で、夕方の時間帯、下校中や遊び中、路上や公園での被害が多いです。
◆「いかのおすし」がいざという時にできるように
いか・・・知らない人について行かない
の・・・知らない人の車に乗らない
お・・・大声でさけぶ
す・・・すぐにげる
し・・・知らせる
◆保護者の方も一緒に危険な場所を確認しましょう
◆「こどもを守る110番の家」の場所を確認しておきましょう
◆「ながら見守り」の地域の目で見守りましょう
◆防犯アプリ「いばらきポリス」で不審者発生状況をチェックしましょう
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/4ead880bdbcd411e9122e06f3dccb78b/20230612105520/4e13b7f35f4ebfcca58b8c9701a99ddc464dea84
竜ケ崎警察署
※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
※本メールは配信専用です。返信はしないでください。
※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT
■■■■■ 美浦村役場 ■■■■■
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【美浦村防災メール】乾燥注意報等が発表されました (茨城県)
[2025/02/24 16:04:26]2025年2月24日16時4分水戸地方気象台発表美浦村に乾燥注意報、低温注意報が発表されました。茨城県では、24日夜遅くまで強風や高波に、ここしばらく空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱
- 【美浦村防災メール】乾燥注意報等が発表されました (茨城県)
[2025/02/23 15:31:15]2025年2月23日15時31分水戸地方気象台発表美浦村に乾燥注意報、低温注意報が発表されました。茨城県では、23日夜のはじめ頃から24日朝まで急な強い雨や落雷に、ここしばらく空気の乾燥した
- 【美浦村防災メール】雷注意報等が発表されました (茨城県)
[2025/02/22 16:07:32]2025年2月22日16時7分水戸地方気象台発表美浦村に雷注意報、強風注意報、乾燥注意報、低温注意報が発表されました。茨城県では、強風や高波、急な強い雨、落雷、乾燥、低温に注意してください。
- 【美浦村防災メール】雷注意報等が発表されました (茨城県)
[2025/02/22 10:04:46]2025年2月22日10時4分水戸地方気象台発表美浦村に雷注意報、強風注意報、乾燥注意報が発表されました。茨城県では、強風や高波、急な強い雨、落雷と、空気の乾燥した状態が続くため火の取り扱い
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗が多発) (茨城県)
[2025/02/21 17:47:27]【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】・県内では、2月14日(金)から2月20日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を40件認知しました。これは全国で2番目に多い件数です。なお、水