【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2022/02/16 17:45:21 |
【ニセ電話詐欺の発生!】
●昨日(15日)、阿見町阿見地内において、ニセ電話詐欺が発生しました。
●犯人は、被害者に電話をかけ「キャッシュカードの磁気不良で取り替えますので送ってください」、「近くにオカダという銀行員がいますのでご自宅にお伺いします」と嘘の手続きを説明しました。
●その後、オカダを名乗る者が自宅を訪れ、被害者が提示したキャッシュカードを封筒に入れさせ、カードをだまし取っています。
●金融機関や警察などがキャッシュカードを預かることは絶対にありません。また「カードを封印する」という話が出たら詐欺です。
●犯人からの電話を受けないために在宅中も常に「留守番電話設定」にしましょう。自宅電話機を防犯機能付き電話に交換することも有効です。
●不審な電話がかかってきた際は110番又は牛久警察署(029-871-0110)まで通報してください。=============================================================
?茨城県牛久警察署?
※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
※本メールは配信専用です。返信はしないでください。
※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT
■■■■■ 美浦村役場 ■■■■■