【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2021/09/17 14:20:20 |
【ニセ電話詐欺発生!!】
●8月27日(金)牛久市内のご家庭に、家人の親族を装った者から、
蓄膿症で声がおかしい
携帯電話をなくした
いくらか用意してほしい
との電話があり、会社の上司を名乗る者に、現金を渡して騙し取られるニセ電話詐欺が発生しました。
●また、ここ数日、牛久警察署管内に親族を騙るニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。もし、現金が必要との話があった場合は詐欺であると疑い、110番又は牛久警察署029-871-0110まで通報してください。
●被害に遭わないために家族間で合い言葉を決めたり、電話の相手が本人で間違いないか必ず確認してください。留守番電話設定にすることも効果的です。
=============================================================
?茨城県牛久警察署?
※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
※本メールは配信専用です。返信はしないでください。
※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT
■■■■■ 美浦村役場 ■■■■■