【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2020/09/25 13:55:18 |
スポンサーリンク
【ニセ電話詐欺多発警報発令中!】
●8月20日(木)から9月18日(金)までの間に県南地域で、警察官や市役所職員等をかたったニセ電話詐欺が11件発生しています。
●犯人は警察官、市役所職員や銀行員を名乗り、言葉巧みにあなたからキャッシュカードや通帳を受け取ろうとします。
「キャッシュカードを預かる」
「通帳を預かる」
「暗証番号を教えて」
は全て詐欺です!!
●また、キャッシュカードを封印すると言って封筒に入れさせて、印鑑やのりを取りに行かせている間に封筒をすり替える手口もあり注意が必要です。
●不審な電話がかかってきた場合は、110番又は牛久警察署(029?871?0110)まで通報してください。
=============================================================
?茨城県牛久警察署?
※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
※本メールは配信専用です。返信はしないでください。
※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT
■■■■■ 美浦村役場 総務課 ■■■■■
●8月20日(木)から9月18日(金)までの間に県南地域で、警察官や市役所職員等をかたったニセ電話詐欺が11件発生しています。
●犯人は警察官、市役所職員や銀行員を名乗り、言葉巧みにあなたからキャッシュカードや通帳を受け取ろうとします。
「キャッシュカードを預かる」
「通帳を預かる」
「暗証番号を教えて」
は全て詐欺です!!
●また、キャッシュカードを封印すると言って封筒に入れさせて、印鑑やのりを取りに行かせている間に封筒をすり替える手口もあり注意が必要です。
●不審な電話がかかってきた場合は、110番又は牛久警察署(029?871?0110)まで通報してください。
=============================================================
?茨城県牛久警察署?
※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
※本メールは配信専用です。返信はしないでください。
※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT
■■■■■ 美浦村役場 総務課 ■■■■■
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【美浦村防災メール】雷注意報等が発表されました (茨城県)
[2025/04/13 16:12:20]2025年4月13日16時12分水戸地方気象台発表美浦村に雷注意報が発表されました。茨城県では、13日夜のはじめ頃から強風や高波に、14日未明から急な強い雨や落雷に注意してください。※本メー
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/04/13 08:01:53]【ひったくり事件の発生!】●本日(4月13日)午前0時10分頃、阿見町阿見地内において、自転車に乗って帰宅途中の男性が、前かごに置いたバッグをひったくられそうになりました。●犯人の特徴につい
- 【美浦村防災メール】濃霧注意報等が発表されました (茨城県)
[2025/04/11 22:44:17]2025年4月11日22時44分水戸地方気象台発表美浦村に濃霧注意報が発表されました。茨城県では、12日未明から12日夕方まで強風や高波に、12日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗が多発) (茨城県)
[2025/04/11 17:20:41]【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】・県内では、3月中に住宅を狙った窃盗事件を101件認知しました。これは全国で3番目に多い件数です。なお、水戸市で10件、常総市、笠間市内でそれぞれ
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動車の盗難が多発) (茨城県)
[2025/04/11 17:14:16]【自動車の盗難が多発しています】・県内では、3月中に自動車盗を84件認知しました。これは全国で4番目に多い件数です。なお、つくば市内で25件、水戸市、土浦市内でそれぞれ10件認知しており、プ