【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【ニセ電話 詐欺等情報】 |
2019/02/26 16:45:20 |
スポンサーリンク
《ニセ電話詐欺警戒警報発令》
●茨城県南地域において、息子や警察官を騙るニセ電話が多数架かってきています。
●これは、詐欺の予兆電話で、後日、自宅に来て、キャッシュカードを騙し取ったり、暗証番号を聞き出そうとしてきます。息子を騙る電話の時は、「頼まれてきた」「息子の上司です」などと嘘を言って、別の者が訪ねて来ます。
●怪しい電話があった場合には、家族に確認したり、警察に相談して下さい。
稲敷警察署029-982-0110
警察相談電話#9110
=============================================================
〜茨城県稲敷警察署〜
****************************
本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスして変更または登録解除を行ってください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT
****************************
●茨城県南地域において、息子や警察官を騙るニセ電話が多数架かってきています。
●これは、詐欺の予兆電話で、後日、自宅に来て、キャッシュカードを騙し取ったり、暗証番号を聞き出そうとしてきます。息子を騙る電話の時は、「頼まれてきた」「息子の上司です」などと嘘を言って、別の者が訪ねて来ます。
●怪しい電話があった場合には、家族に確認したり、警察に相談して下さい。
稲敷警察署029-982-0110
警察相談電話#9110
=============================================================
〜茨城県稲敷警察署〜
****************************
本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスして変更または登録解除を行ってください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT
****************************
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【美浦村防災メール】濃霧注意報等が発表されました (茨城県)
[2025/04/18 16:15:47]2025年4月18日16時15分水戸地方気象台発表美浦村に濃霧注意報が発表されました。茨城県では、19日未明から19日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。※本メールは配信専用です。
- 【美浦村防災メール】多様化する偽メールに注意しましょう。 (茨城県)
[2025/04/18 13:44:47]【基本は【すべて疑え】です。】○読んで完結しないメールはすべて疑いましょう。☆最近では、県内金融機関・証券会社を騙ったメールが発生しているため、十分に注意してください。○偽メールを使ったフィ
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/04/18 13:09:36]令和7年4月18日午前8時30分ころ、美浦村木原地内の木原城址公園において、下半身を露出している男性の目撃情報がありました。男性の特徴は年齢20代から30代くらい体格中肉頭髪黒髪上衣白色ジャ
- 【美浦村防災メール】ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/04/17 17:00:00]≪変質者に気をつけて!≫◇昨日(4月16日)午後5時50分ころ、土浦市神立中央一丁目地内の道路上において、下半身を露出している男が目撃されています。◇男の特徴は,年齢50歳代くらい服装赤色ジ
- 【美浦村防災メール】県警からのお知らせ (茨城県)
[2025/04/17 14:28:18]令和7年4月20日(日)は、第35回かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン開催にともない、土浦・かすみがうら両市にわたり大規模な交通規制が実施されます。ランナー走路周辺道路は時間帯によ