龍ケ崎市メール配信サービス(子育て情報)「ファミリーサポートセンター 年末・年始の休業のお知らせについて」 |
2017/12/21 12:00:16 |
スポンサーリンク
ファミリーサポートセンター 年末・年始の休業のお知らせについて
年末年始期間中のファミリーサポートセンターの休業は、以下のとおりです。
□ファミリーサポートセンター
休業日:12月29日(金)〜1月3日(水)
※休業日は電話等も繋がりませんのでご了承ください。
※年末年始のサポートのご依頼はお早目にお願いします。
□リフレッシュ保育
休業日:12月29日(金)〜1月3日(水)
※1月4日(木)のご利用を希望の方は28日(木)までにご予約をお願いいたします。
http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/procedure/2013081300561/
お問い合わせ先
龍ケ崎市ファミリーサポートセンター
〒301-0854
龍ケ崎市中里2−1−1 さんさん館内
受付時間:月〜金曜日 9:00〜17:00
休館日:土・日・祝日・年末年始
TEL・FAX:0297-64-7130
http://ryufamisupo.kenkenpa.net
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
※メールには返信できません。
†★・゜・†☆・゜・†★・゜・†☆・゜・†★・゜・†☆・゜・†
龍ケ崎市健康福祉部 こども課
子育て支援グループ
〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地
電 話:0297(64)1111(代)
E-mail: kodomo@city.ryugasaki.lg.jp
★子育て情報配信中! 子育てたつのこアクション
http://tatsunoko-action.jp/
★子育て支援コンシェルジュ FaceBook
https://www.facebook.com/ryugasaki.kosodatesien/
†★・゜・†☆・゜・†★・゜・†☆・゜・†★・゜・†☆・゜・†
年末年始期間中のファミリーサポートセンターの休業は、以下のとおりです。
□ファミリーサポートセンター
休業日:12月29日(金)〜1月3日(水)
※休業日は電話等も繋がりませんのでご了承ください。
※年末年始のサポートのご依頼はお早目にお願いします。
□リフレッシュ保育
休業日:12月29日(金)〜1月3日(水)
※1月4日(木)のご利用を希望の方は28日(木)までにご予約をお願いいたします。
http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/procedure/2013081300561/
お問い合わせ先
龍ケ崎市ファミリーサポートセンター
〒301-0854
龍ケ崎市中里2−1−1 さんさん館内
受付時間:月〜金曜日 9:00〜17:00
休館日:土・日・祝日・年末年始
TEL・FAX:0297-64-7130
http://ryufamisupo.kenkenpa.net
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
※メールには返信できません。
†★・゜・†☆・゜・†★・゜・†☆・゜・†★・゜・†☆・゜・†
龍ケ崎市健康福祉部 こども課
子育て支援グループ
〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地
電 話:0297(64)1111(代)
E-mail: kodomo@city.ryugasaki.lg.jp
★子育て情報配信中! 子育てたつのこアクション
http://tatsunoko-action.jp/
★子育て支援コンシェルジュ FaceBook
https://www.facebook.com/ryugasaki.kosodatesien/
†★・゜・†☆・゜・†★・゜・†☆・゜・†★・゜・†☆・゜・†
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 龍ケ崎市メール配信サービス(健康情報) (茨城県)
[2025/02/18 13:47:06]〜集団婦人科がん検診予約受付中〜下記の日程の予約枠に余裕があります。子宮頸がん・乳がん検診の予約を受付しています。この機会にぜひお受けください。各健診対象者に条件がありますので、保健事業年間
- 「小児医療オンライン相談」無料お試し体験実施中! (茨城県)
[2025/02/15 13:00:07]お子さんの急な体調の変化に困ったことはありませんか?医療機関を受診したほうがいいのかの判断などについて、小児科専門の医師にオンラインで直接相談できるサービスのお試しをスタートしました。日常の
- 《防犯対策を見直そう!》 (茨城県)
[2025/02/12 13:30:10]〇龍ケ崎市内では、1月以降乗り物盗(車、バイク、自転車)や住宅侵入窃盗(空き巣、忍込み、空き家、窃盗目的で窓ガラスが割られる未遂事件)が多数発生しています。●安全な暮らしのために下記の基本的
- 国民保護に関する情報 (茨城県)
[2025/02/12 11:00:21]令和07年02月12日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。htt
- Jアラート全国一斉情報伝達試験のお知らせ (茨城県)
[2025/02/11 12:00:13]明日2月12日(水)に地震・津波や武力攻撃の発生時に備え、次のとおり防災行政無線放送を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験で、龍ケ崎市以外の地域でも実施されま