子ども・子育て会議委員を募集しています |
2021/09/16 18:00:08 |
スポンサーリンク
龍ケ崎市では、市民の視点に立った子ども・子育て支援のあり方等についてご意見を頂き、よりよい子育て環境の充実のため、「龍ケ崎市子ども・子育て会議」で審議を行う委員を募集しています。
◆定員:2名
◆報酬:会議出席1回につき日額4,400円
◆任期:2年間(令和3年11月30日から令和5年11月29日まで)
◆応募要件:平日の会議に出席できる満18歳以上の方で(1)市内に住所を有する個人(2)市内に通勤・通学する個人(3)市内に事業所を有し事業活動を行う個人(4)市内で公益活動を行う個人のいずれかに該当する方
◆応募締切:令和3年9月30日(木)まで。当日消印有効
◆応募方法:任意の様式で、住所・氏名・電話番号・生年月日・職業・志望動機・お子さんがいる場合はその年齢を明記し、封書又はEメールでお申し込みください
※このメールには返信できません
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
☆☆☆☆☆☆☆☆
龍ケ崎市役所こども家庭課
家庭子育て応援G
電話 0297-64-1111(内線286)
E-mail:kodomo@city.ryugasaki.ibaraki.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆
◆定員:2名
◆報酬:会議出席1回につき日額4,400円
◆任期:2年間(令和3年11月30日から令和5年11月29日まで)
◆応募要件:平日の会議に出席できる満18歳以上の方で(1)市内に住所を有する個人(2)市内に通勤・通学する個人(3)市内に事業所を有し事業活動を行う個人(4)市内で公益活動を行う個人のいずれかに該当する方
◆応募締切:令和3年9月30日(木)まで。当日消印有効
◆応募方法:任意の様式で、住所・氏名・電話番号・生年月日・職業・志望動機・お子さんがいる場合はその年齢を明記し、封書又はEメールでお申し込みください
※このメールには返信できません
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
☆☆☆☆☆☆☆☆
龍ケ崎市役所こども家庭課
家庭子育て応援G
電話 0297-64-1111(内線286)
E-mail:kodomo@city.ryugasaki.ibaraki.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 竜巻注意情報 (茨城県)
[2025/03/24 23:13:23]令和07年03月24日23時13分気象庁発表竜巻注意情報が発表されました。龍ケ崎市--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
- 龍ケ崎市メール配信サービス (市からのお知らせ) (茨城県)
[2025/03/24 09:57:00]駅前こどもステーションでR7.4月からリフレッシュ保育が始まります!駅前こどもステーションでは、0〜3歳のお子さんを対象として、保護者の育児疲れ解消を目的とした一時的な保育(リフレッシュ保育
- 龍ケ崎市メール配信サービス(健康情報) (茨城県)
[2025/03/19 17:00:20]+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-龍ケ崎市メール配信サービス(健康情報)+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-配信日:令和7年3月19日ーーーーー★大人の風し
- 《不審な電話に注意!》 (茨城県)
[2025/03/19 14:00:16]〇本日、龍ケ崎市内で検察庁の職員を名乗る者から携帯電話に「麻薬問題であなたの口座にお金が送金されている。」という内容の電話がかかってきています。〇その後指定した口座にお金を振り込ませようと誘
- 《NTTをかたる電話に注意!》 (茨城県)
[2025/03/19 14:00:14]〇本日、龍ケ崎市内でNTTを名乗る者から固定電話に「携帯電話のことでお話があります。」「あなたの携帯電話が使われています。」という内容の電話が掛かってきています。〇その後指定した口座にお金を