茨城県 龍ケ崎市メール配信サービス
龍ケ崎市メール配信サービス(市からのお知らせ)
2021/08/02 15:10:13
スポンサーリンク
茨城県 龍ケ崎市メール配信サービス
(スマートフォン版)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
龍ケ崎市メール配信サービス
(新型コロナウイルス関連情報) 
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
配信日:令和3年8月2日

メール配信サービスに登録いただいている全ての方に配信しています。

<メール配信内容>
★市職員の新型コロナウイルス感染症患者発生のお知らせ(8/2 午後3時現在)
★新型コロナウイルス感染症に関連する人権配慮のお願い
★新型コロナウイルス感染症への感染が心配な時の受診方法


━━━━━━━━━━
<龍ケ崎市からのお知らせ>
★市職員の新型コロナウイルス感染症患者発生のお知らせ(8/2 午後3時現在)
━━━━━━━━━━
本市職員1名(福祉部こども家庭課八原保育所)が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しました。
判明後、本市では以下の対応を行っておりますので、お知らせいたします。

■本市の対応状況
・当該保育所内の消毒作業(実施済)
・保健所と連携し、濃厚接触者等の特定作業を実施中
・当該保育所の臨時休園
・一部職員を除き、保育所職員の自宅待機
・さんさん館子育て支援センターを代替の保育施設として使用予定 など


▼詳しくは▼
https://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/anzen/cov-2020/news/syokuin_kansen.html

※利用している園児の保護者へは、個別に連絡をしています。
※市民生活に影響を及ぼすことから、茨城県の発表前ですが、本市独自の判断で速やかな情報発信を行っております。

市民の皆さまには、心配とご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いします。


━━━━━━━━━━
★新型コロナウイルス感染症に関連する人権配慮のお願い
━━━━━━━━━━
新型コロナウイルス感染症を発症した患者やその家族、濃厚接触者、医療従事者の方々に対しての差別や誹謗中傷は許されません。
国や県など公的機関の提供する正しい情報を入手し、冷静な行動をお願いいたします。

▼詳しくはこちら▼
https://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/kurashi/soudan/150100a202011110852.html


━━━━━━━━━━
★新型コロナウイルス感染症への感染が心配な時の受診方法
━━━━━━━━━━
発熱等の症状が生じた方は、まず、かかりつけ医に電話で相談をし、その指示に従うようにお願いします。
「かかりつけ医がいない」「休診である」といった場合は下記リンクから受診方法をご確認ください。

▼詳しくはこちら▼
https://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/anzen/cov-2020/cov2020/covid_jyusinn.html


------------

■情報の発信について
最新情報はSNSでも発信しています。
●市公式HP https://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/anzen/cov-2020/index.html
●Twitter https://twitter.com/ryugasaki_city
●facebook https://www.facebook.com/ryugasaki.city
●LINE https://lin.ee/sdC294V
ご登録をお願いします。

------------
※このメールには返信できません。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

------------
※このメールには返信できません。

************************
発行:龍ケ崎市シティセールス課
TEL 0297-64-1111
Eメール:citysales@city.ryugasaki.lg.jp
龍ケ崎市公式サイト:
https://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp
************************
茨城県 龍ケ崎市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 「小児医療オンライン相談」無料お試し体験実施中! (茨城県)
    [2025/02/15 13:00:07]
    お子さんの急な体調の変化に困ったことはありませんか?医療機関を受診したほうがいいのかの判断などについて、小児科専門の医師にオンラインで直接相談できるサービスのお試しをスタートしました。日常の
  • 《防犯対策を見直そう!》 (茨城県)
    [2025/02/12 13:30:10]
    〇龍ケ崎市内では、1月以降乗り物盗(車、バイク、自転車)や住宅侵入窃盗(空き巣、忍込み、空き家、窃盗目的で窓ガラスが割られる未遂事件)が多数発生しています。●安全な暮らしのために下記の基本的
  • 国民保護に関する情報 (茨城県)
    [2025/02/12 11:00:21]
    令和07年02月12日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。htt
  • Jアラート全国一斉情報伝達試験のお知らせ (茨城県)
    [2025/02/11 12:00:13]
    明日2月12日(水)に地震・津波や武力攻撃の発生時に備え、次のとおり防災行政無線放送を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験で、龍ケ崎市以外の地域でも実施されま
  • 小・中学生防犯ポスターを展示します (茨城県)
    [2025/01/31 16:30:17]
    小・中学生が夏休みの課題で作成した防犯ポスターの入賞作品を展示します。子どもたちの力作をご覧いただき、防犯について考えてみませんか。○ショッピングセンターサプラ展示期間:2月1日(土)・2月

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
龍ケ崎市メール配信サービス(市からのお知らせ)