龍ケ崎市メール配信サービス(健康情報) |
2019/03/19 17:44:21 |
スポンサーリンク
<3月ヘルス講演会のお知らせ>
テーマ:肺の生活習慣病 COPDについて(慢性閉塞性肺疾患)
日本には推定500万人以上の患者がいるといわれている病気COPD。
初期症状が、痰が出る・動いた時に息切れするなど、ありふれた症状であるため、受診に至らず未診断・未治療の方が多いといわれています。
COPDとはどんな病気か、その治療法や予防法について、専門医の先生にわかりやすくお話ししていただきます。
記
日 時:平成31年3月26日(火)
1時30分〜3時
講 師:龍ケ崎済生会病院
呼吸器内科部長
宮崎 邦彦 先生
場 所:龍ケ崎市役所附属棟1階
参加費:無料
予 約:不要
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
★★★★★★★
編集・発行
龍ケ崎市役所
健康増進課(保健センター)
64-1039
★★★★★★★
テーマ:肺の生活習慣病 COPDについて(慢性閉塞性肺疾患)
日本には推定500万人以上の患者がいるといわれている病気COPD。
初期症状が、痰が出る・動いた時に息切れするなど、ありふれた症状であるため、受診に至らず未診断・未治療の方が多いといわれています。
COPDとはどんな病気か、その治療法や予防法について、専門医の先生にわかりやすくお話ししていただきます。
記
日 時:平成31年3月26日(火)
1時30分〜3時
講 師:龍ケ崎済生会病院
呼吸器内科部長
宮崎 邦彦 先生
場 所:龍ケ崎市役所附属棟1階
参加費:無料
予 約:不要
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
★★★★★★★
編集・発行
龍ケ崎市役所
健康増進課(保健センター)
64-1039
★★★★★★★
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【事故注意】用水路の水量が増加します (茨城県)
[2025/04/11 15:59:20]4月〜8月の期間は水田耕作により用水路の水量が増加するため、水難事故が危惧されます。これに伴い、事故防止の注意喚起を防災行政無線放送で行います。【放送地域】牛久沼土地改良区区域付近】【放送日
- 子どもの下校見守り放送 (茨城県)
[2025/04/10 14:30:21]市内小学校の新学期が始まったため、下校見守りの防災行政無線放送を行います。子どもたちの下校見守りにご協力をお願いします。【放送日時】毎週月曜日・木曜日14時30分(祝日や長期休業中は除く)【
- 竜巻注意情報 (茨城県)
[2025/03/24 23:13:23]令和07年03月24日23時13分気象庁発表竜巻注意情報が発表されました。龍ケ崎市--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
- 龍ケ崎市メール配信サービス (市からのお知らせ) (茨城県)
[2025/03/24 09:57:00]駅前こどもステーションでR7.4月からリフレッシュ保育が始まります!駅前こどもステーションでは、0〜3歳のお子さんを対象として、保護者の育児疲れ解消を目的とした一時的な保育(リフレッシュ保育
- 龍ケ崎市メール配信サービス(健康情報) (茨城県)
[2025/03/19 17:00:20]+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-龍ケ崎市メール配信サービス(健康情報)+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-配信日:令和7年3月19日ーーーーー★大人の風し