茨城県 神栖市メールマガジン
まん延防止等重点措置の追加を受けて神栖市からのお願い
2021/08/06 16:00:07
スポンサーリンク
茨城県 神栖市メールマガジン
(スマートフォン版)
茨城県が国から「まん延防止等重点措置」を適用されました。
神栖市は県からその対象区域に指定され、不要不急の外出・移動の自粛などを要請されました。
◇実施期間:8月8日(日曜日)〜8月31日(火曜日)

主な市内公共施設の利用制限・休館は8月31日(火曜日)まで延長し、一部施設は利用制限を強化します。
なお、8月6日(金曜日)と8月7日(土曜日)は県独自の緊急事態宣言の対象期間のため、皆さんには、継続してより一層の感染症対策の徹底にご協力をお願いします。
詳細はhttps://bit.ly/3fEd9fI

また、市長のメッセージも掲載しています。
詳細はhttps://bit.ly/3ys2Ena

-----------------
◆登録内容の変更は
e-kamisu-city@xpressmail.jp
登録解除は
e-kamisu-city-d@xpressmail.jp
空メールを送信した上で手続きをしてください

◆このメールへの返信はできません

発信者
神栖市広報戦略課 0299-90-1123
-----------------
茨城県 神栖市メールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 下校時の見守りのお願いについて (茨城県)
    [2025/10/03 14:30:22]
    (防災行政無線で放送した内容です)こちらは、ぼうさいかみすです。神栖市教育委員会よりお知らせします。まもなく小・中学校の下校時間帯です。交通事故や犯罪から子ども達を守るため、地域の皆さんの見
  • 人命に関わるもの【保護】 (茨城県)
    [2025/10/01 20:10:41]
    (防災行政無線で放送した内容です)こちらは、ぼうさいかみすです。神栖警察署からお知らせします。本日、神栖市溝口地内で、行方不明となった86歳男性は、無事、発見されました。ご協力ありがとうござ
  • 人命に関わるもの【行方不明者の広報】 (茨城県)
    [2025/10/01 17:10:27]
    (防災行政無線で放送した内容です)こちらは、ぼうさいかみすです。神栖警察署よりお知らせします。本日、午後0時30分頃から、86歳男性が神栖市溝口地内での目撃を最後に、行方がわからなくなってい
  • 今週の神栖市メールマガジン (茨城県)
    [2025/10/01 15:00:28]
    市制施行20周年を迎えた神栖市の行政情報をお届けします!この内容は市公式LINEでも受信可能です登録についてはhttps://lin.ee/H5kqGJ9また20周年記念動画を公開しています
  • 広報かみす発行のお知らせ (茨城県)
    [2025/10/01 09:00:33]
    広報かみす10月1日号をご覧ください!詳細はhttps://www.city.kamisu.ibaraki.jp/shisei/koho/1003013/1012491/1013238.ht

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
まん延防止等重点措置の追加を受けて神栖市からのお願い