今週の神栖市メールマガジン |
2020/12/16 15:00:02 |
スポンサーリンク
神栖市の行政情報をお届けします!
◎子育て情報
●児童館イベント
◇季節の制作
サンタの帽子を作ろう!
12/17(木)
10:30〜11:30、15:30〜16:30
乳幼児と保護者
20組程度(先着順)
当日、自由参加可能
平泉児童センター 0299-93-8820
◇月末WEEK
クリスマスにちなんだゲームと制作を楽しもう!
12/21(月)〜25日(金)
10:30〜11:30、13:30〜14:30、15:30〜16:30
18歳までと保護者
制作のみ30人程度(先着順)
当日、自由参加可能
平泉児童センター 0299-93-8820
◇成長記録の日
身体測定、読み聞かせ、育児相談、手遊びをしよう!
12/17(木) 9:45〜正午
乳幼児と保護者
16人(先着順)
当日、自由参加可能
若松児童館 0479-46-1055
◇にしの日
自分だけの写真入りお正月飾りを作ろう!
12/24(木) 10:00〜、13:30〜、15:40〜
乳幼児と保護者、小学生以上
各回10人程度
12/17(木)から直接、来館申し込み
※申込時に写真を撮影
波崎西児童館 0479-44-8788
◇手作り教室2
干支の豆色紙を作ろう!
12/19(土) 10:30〜
市内在住の幼児と保護者、小学生以上
10人(先着順)
150円
直接、来館申し込み
女性・子どもセンター 0479-48-1112
-----------------
◆登録内容の変更は
e-kamisu-city@xpressmail.jp
登録解除は
e-kamisu-city-d@xpressmail.jp
空メールを送信した上で手続きをしてください
◆このメールへの返信はできません
発信者
神栖市市民協働課 0299-90-1123
-----------------
◎子育て情報
●児童館イベント
◇季節の制作
サンタの帽子を作ろう!
12/17(木)
10:30〜11:30、15:30〜16:30
乳幼児と保護者
20組程度(先着順)
当日、自由参加可能
平泉児童センター 0299-93-8820
◇月末WEEK
クリスマスにちなんだゲームと制作を楽しもう!
12/21(月)〜25日(金)
10:30〜11:30、13:30〜14:30、15:30〜16:30
18歳までと保護者
制作のみ30人程度(先着順)
当日、自由参加可能
平泉児童センター 0299-93-8820
◇成長記録の日
身体測定、読み聞かせ、育児相談、手遊びをしよう!
12/17(木) 9:45〜正午
乳幼児と保護者
16人(先着順)
当日、自由参加可能
若松児童館 0479-46-1055
◇にしの日
自分だけの写真入りお正月飾りを作ろう!
12/24(木) 10:00〜、13:30〜、15:40〜
乳幼児と保護者、小学生以上
各回10人程度
12/17(木)から直接、来館申し込み
※申込時に写真を撮影
波崎西児童館 0479-44-8788
◇手作り教室2
干支の豆色紙を作ろう!
12/19(土) 10:30〜
市内在住の幼児と保護者、小学生以上
10人(先着順)
150円
直接、来館申し込み
女性・子どもセンター 0479-48-1112
-----------------
◆登録内容の変更は
e-kamisu-city@xpressmail.jp
登録解除は
e-kamisu-city-d@xpressmail.jp
空メールを送信した上で手続きをしてください
◆このメールへの返信はできません
発信者
神栖市市民協働課 0299-90-1123
-----------------
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 猟銃によるカラスの捕獲実施の広報 (茨城県)
[2025/02/01 16:46:48](防災行政無線で放送した内容です)こちらは、ぼうさいかみすです。神栖市役所環境課よりお知らせします。カラスによる被害を防ぐため、明日、日の出から日没までの間、猟銃によるカラスの捕獲を実施しま
- 広報かみす発行のお知らせ (茨城県)
[2025/02/01 12:00:34]広報かみす2月1日号をご覧ください!詳細はhttps://www.city.kamisu.ibaraki.jp/shisei/koho/1003013/1012491/1012579.htm
- 今週の神栖市メールマガジン (茨城県)
[2025/01/29 15:00:43]神栖市の行政情報をお届けします!◎子育て情報●子育て住まいる給付金若年世帯への定住促進事業として、市内に自らが住むための住宅を新築・購入した場合、住宅取得費の一部を助成します主な対象要件・本
- 下校時の見守りのお願いについて (茨城県)
[2025/01/27 14:30:24](防災行政無線で放送した内容です)こちらは、ぼうさいかみすです。神栖市教育委員会よりお知らせします。まもなく小・中学校の下校時間帯です。交通事故や犯罪から子ども達を守るため、地域の皆さんの見
- 今週の神栖市メールマガジン (茨城県)
[2025/01/22 15:00:32]神栖市の行政情報をお届けします!◎子育て情報●子育て住まいる給付金若年世帯への定住促進事業として、市内に自らが住むための住宅を新築・購入した場合、住宅取得費の一部を助成します主な対象要件・本