茨城県 神栖市メールマガジン
今週の神栖市メールマガジン
2019/02/27 15:00:02
スポンサーリンク
茨城県 神栖市メールマガジン
(スマートフォン版)
神栖市の行政情報をお届けします!

◎子育て情報
●児童館イベント
◇ひなまつり工作「お雛ポット」
紙コップで小物入れを作ろう
3/1(金) 11:20〜
乳幼児と保護者
当日、自由参加可能
平泉児童センター 0299-93-8820

◇大野原商店街
児童館でお買い物ごっこを楽しもう
3/2(土) 10:30〜12:00
幼児と保護者、小学生以上
40人(先着順)
150円を添え、事前に来館申し込み
大野原児童館 0299-92-7192

◇ベビーヨガ
ベビーヨガマッサージを学ぼう
3/6(水) 11:00〜11:45
4か月頃〜ハイハイ期の赤ちゃんと保護者
12組(先着順)
事前に来館申し込み
軽野児童館 0299-97-0360

◇つくってかざろう
手形アートでさくらの花を飾ろう
3/18(月) 10:00〜16:30
乳幼児と保護者、小学生以上
50人(先着順)
申込開始 3/1(金)
事前に来館申し込み
軽野児童館 0299-97-0360

◇おわカレーの会
みんなで遊んでカレーを食べよう
3/23(土) 10:30〜13:00
年少〜年長児と保護者、小学生
60人(先着順)
※カレーを食べる保護者も含む
150円を添え、事前に来館申し込み
申込開始 3/4(月)
大野原児童館 0299-92-7192

-----------------
◆登録内容の変更は
e-kamisu-city@xpressmail.jp
登録解除は
e-kamisu-city-d@xpressmail.jp
空メールを送信した上で手続きをしてください

◆このメールへの返信はできません

発信者
神栖市市民協働課 0299-90-1123
-----------------
茨城県 神栖市メールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 下校時の見守りのお願いについて (茨城県)
    [2025/04/11 14:30:32]
    (防災行政無線で放送した内容です)こちらは、ぼうさいかみすです。神栖市教育委員会よりお知らせします。まもなく小・中学校の下校時間帯です。交通事故や犯罪から子ども達を守るため、地域の皆さんの見
  • 神栖市メールマガジン(かみす桜まつり) (茨城県)
    [2025/04/09 15:00:49]
    ●かみす桜まつり開催期間延長現在開催中の「かみす桜まつり」は、桜の見頃が続いているため、開催期間を4月13日(日)まで延長します期間中は、夜桜がライトアップされ、昼間とは違った雰囲気を楽しむ
  • 今週の神栖市メールマガジン (茨城県)
    [2025/04/09 15:00:35]
    神栖市の行政情報をお届けします!◎子育て情報●2025年度版「神栖市子育てガイドブック」配布中神栖市で子育てする方必携!妊娠・出産期から子どもの年齢に応じた制度や諸手当、各種相談先など子育て
  • 下校時の見守りのお願いについて (茨城県)
    [2025/04/07 14:30:27]
    (防災行政無線で放送した内容です)こちらは、ぼうさいかみすです。神栖市教育委員会よりお知らせします。まもなく小・中学校の下校時間帯です。交通事故や犯罪から子ども達を守るため、地域の皆さんの見
  • 今週の神栖市メールマガジン (茨城県)
    [2025/04/02 15:00:30]
    神栖市の行政情報をお届けします!◎子育て情報●児童手当の多子加算制度改正により、大学生年代の子(修学以外の子を含む)を養育する場合、多子加算のカウント対象とすることができます該当すると思われ

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
今週の神栖市メールマガジン