メールもりや「防犯情報」 |
2017/08/16 11:50:12 |
スポンサーリンク
【配信内容】
==========
守谷市防犯情報メール
==========
≪ニセ電話詐欺被害にご注意を!≫
●取手警察署からのお知らせです。
●警察官や銀行協会などをかたるニセ電話詐欺が発生しています。
●「あなたのキャッシュカードが犯罪に使われています」、「新しいキャッシュカードを発行しますから、古いキャッシュカードを預からせてください」、「暗証番号を教えてください」などの電話はすべて詐欺です。
●警察官や銀行協会の職員が、キャッシュカードを取りに来ることは絶対にありません。
●このような電話がありましたら、取手警察署(0297−77−0110)もしくはニセ電話詐欺対策室(029−301−0074)にご連絡ください。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
守谷市公式ホームページ
http://www.city.moriya.ibaraki.jp/
※このメールに返信することはできません。
==========================
この情報は市役所交通防災課から配信しております。
−−−−−−−−−−−−
守谷市役所生活経済部交通防災課
電話 0297-45-1111
==========================
==========
守谷市防犯情報メール
==========
≪ニセ電話詐欺被害にご注意を!≫
●取手警察署からのお知らせです。
●警察官や銀行協会などをかたるニセ電話詐欺が発生しています。
●「あなたのキャッシュカードが犯罪に使われています」、「新しいキャッシュカードを発行しますから、古いキャッシュカードを預からせてください」、「暗証番号を教えてください」などの電話はすべて詐欺です。
●警察官や銀行協会の職員が、キャッシュカードを取りに来ることは絶対にありません。
●このような電話がありましたら、取手警察署(0297−77−0110)もしくはニセ電話詐欺対策室(029−301−0074)にご連絡ください。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
守谷市公式ホームページ
http://www.city.moriya.ibaraki.jp/
※このメールに返信することはできません。
==========================
この情報は市役所交通防災課から配信しております。
−−−−−−−−−−−−
守谷市役所生活経済部交通防災課
電話 0297-45-1111
==========================
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- お知らせ (茨城県)
[2025/02/24 11:02:51]============守谷市火災発生情報メール============2025年2月24日10時53分頃守谷市松前台地内で建物他火災が発生しました。====================
- メールもりや「火災発生情報」 (茨城県)
[2025/02/18 18:47:25]============守谷市火災発生情報メール============2025年2月18日18時36分頃守谷市野木崎地内でその他火災が発生しました。====================
- メールもりや「火災発生情報」 (茨城県)
[2025/02/13 10:13:37]============守谷市火災発生情報メール============訂正2025年2月13日9時40分頃守谷市大木地内で建物火災が発生しました。=====================
- メールもりや「火災発生情報」 (茨城県)
[2025/02/13 09:48:59]============守谷市火災発生情報メール============2025年2月13日09時40分頃守谷市大木付近でその他火災が発生しました。=====================
- 即時音声合成情報 (茨城県)
[2025/02/12 11:02:10]こちらは、守谷市役所です。「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都