メールもりや「防犯情報」 |
2024/09/30 08:31:50 |
【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】
・県内では、9月20日(金)から9月26日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を23件認知しました。これは全国で2番目に多い件数です。なお、ひたちなか市、守谷市内で3件認知しています。
・被害を防ぐためには、
【外出時はもちろん、在宅時も常に鍵を掛ける】
【防犯フィルムや補助錠を利用する】
【センサーライト、防犯カメラの設置】
など複数の侵入されにくい対策をとることが大切です。
・鍵が掛けられていない勝手口、窓などから侵入されるケースが多発しました。外出前や就寝前は、必ず施錠されているかどうか再確認しましょう。
・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。大切な住居を守るために対策をお願いします。
?茨城県取手警察署?
==========================
この情報は市役所交通防災課から配信しております。
????????????
守谷市役所生活経済部交通防災課
電話 0297-45-1111
==========================
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail-moriya.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 記録的短時間大雨情報 (茨城県)
[2025/07/01 17:06:41]
こちらは、守谷市役所です。ただいま、記録的短時間大雨情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。「記録的短時間大雨情報」2025年07月01日17時06分気象庁発表茨城県記
- 記録的短時間大雨情報 (茨城県)
[2025/07/01 16:47:23]
こちらは、守谷市役所です。ただいま、記録的短時間大雨情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。「記録的短時間大雨情報」2025年07月01日16時47分気象庁発表茨城県記
- メールもりや「防犯情報」 (茨城県)
[2025/06/30 15:15:29]
《ニセ電話詐欺に注意!》●本日(6月30日)、取手市、守谷市、利根町内に住んでいる方の携帯電話や固定電話に、音声ガイダンスや警察官をかたる不審な電話が多数かかってきています。音声ガイダンスの
- メールもりや「防犯情報」 (茨城県)
[2025/06/30 08:30:21]
《音声ガイダンスのニセ電話詐欺に注意!》●6月28日、取手市、守谷市内に住んでいる方の携帯電話や固定電話に、音声ガイダンスの不審な電話が多数かかってきています。その電話に出ると音声ガイダンス
- メールもりや「防犯情報」 (茨城県)
[2025/06/25 08:41:27]
《音声ガイダンスのニセ電話詐欺に注意!》●昨日(6月24日)、取手市、守谷市内に住んでいる方の携帯電話に、音声ガイダンスの不審な電話が複数かかってきています。その電話に出ると音声ガイダンスで