茨城県 守谷市メールサービス「メールもりや」
メールもりや「防犯情報」
2018/10/29 16:20:16
スポンサーリンク
茨城県 守谷市メールサービス「メールもりや」
(スマートフォン版)
【配信内容】
==========
守谷市防犯情報メール
==========
<ニセ電話詐欺の電話に注意>
●守谷市内の一般住宅に守谷市役所保健年金課の「コンドウ」と名乗り「医療費の還付金が17万円あるので、使用している銀行の口座番号を教えてください。」等との内容の電話がかかってきています。
●不審に感じたらすぐに指示に従わず、一旦、通話を終え、守谷市役所、取手警察署等にご相談ください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

守谷市公式ホームページ
http://www.city.moriya.ibaraki.jp/

※このメールに返信することはできません。
==========================
この情報は市役所交通防災課から配信しております。
−−−−−−−−−−−−
守谷市役所生活経済部交通防災課
電話 0297-45-1111
==========================
茨城県 守谷市メールサービス「メールもりや」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • メールもりや「火災発生情報」 (茨城県)
    [2025/02/01 13:43:46]
    ============守谷市火災発生情報メール============2025年2月1日13時36分頃守谷市松並地内でその他火災が発生しました。======================
  • メールもりや「火災発生情報」 (茨城県)
    [2025/02/01 13:35:12]
    ============守谷市火災発生情報メール============2025年2月1日12時58分頃守谷市松並地内でその他火災が発生しました。======================
  • メールもりや「防犯情報」 (茨城県)
    [2025/01/27 17:05:22]
    《ニセ電話詐欺に注意!!》◆本日(1月27日)、県南地域において、NTTや警視庁の警察官などをかたるニセ電話詐欺の予兆電話を多数認知しています。◆内容は、NTTなどをかたる自動音声ガイダンス
  • メールもりや「防犯情報」 (茨城県)
    [2025/01/24 11:30:22]
    《不審者の目撃情報》●本日(1月24日)午前0時10頃、守谷市けやき台地内にある公園内において、下半身を露出した男の目撃情報がありました。●男の特徴は年齢:不詳身長:170センチメートルくら
  • 【守谷市内の停電情報】完全復旧しました。 (茨城県)
    [2025/01/21 20:44:20]
    (2025年01月21日20時24分現在)1月21日20時21分に、守谷市内の停電は、全て復旧いたしました。--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返信されても、

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
メールもりや「防犯情報」