防犯情報(ニセ電話及び架空請求詐欺) |
2018/06/14 11:50:28 |
●本日,県南地区において,警察官を騙る不審な電話が相次いでいます。
●犯人は,「キャッシュカードが不正に使われている。」と言って,キャッシュカードなどを騙し取ろうとしています。
●このような不審な電話があった場合は,110番又は,牛久警察署に通報してください。
牛久警察署電話番号
029-871-0110
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
阿見町
交通防災課
阿見町中央1-1-1
電話: 029-888-1111(276)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【二区児童館】小学生対象『おもしろ理科先生』受付終了のお知らせ (茨城県)
[2025/06/27 14:37:41]
7月26日(土)開催の小学生対象『おもしろ理科先生』につきまして、定員に達したため、受付を終了しました。多数のお申込みをありがとうございました。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆5万人都市〜阿見町〜令
- 『じどうかんしんぶん7月号』を発行しました (茨城県)
[2025/06/26 16:00:11]
二区児童館の、7月の予定を掲載しています。どうぞ、ご覧ください。https://www.town.ami.lg.jp/0000014992.html児童館は、いつ、だれがきても、自由に遊べる
- 【二区児童館】小学生対象『おもしろ理科先生』の参加者募集について (茨城県)
[2025/06/26 16:00:09]
二区児童館で、小学生対象の『おもしろ理科先生』を行います。講師は、荒巻英栄先生で、キーホルダー作りとコースター作りを教えてくれます。詳しい内容は、下記のとおりです。▼日程:令和7年7月26日
- 子育て情報紙「つくしんぼ7月号」発行しました (茨城県)
[2025/06/26 15:30:06]
みなさん、こんにちは。梅雨が明けると、いよいよ夏本番ですね。「つくしんぼ」では、親子で楽しく遊べる町内の施設やイベントなどを紹介しています。ぜひご利用ください。子育て情報紙「つくしんぼ7月号
- 熱帯低気圧による大雨、暴風に注意してください (茨城県)
[2025/06/24 18:00:30]
気象庁の発表によると、現在発生している台風2号は、25日未明には熱帯低気圧に変わる見込みですが、26日はじめにかけて熱帯低気圧が茨城県に接近し、雨や風が強まる見込みです。25日は夕方から夜遅