茨城県 阿見町メール配信サービス(あみメール)
防犯情報(行方不明者情報)
2017/06/05 15:23:07
スポンサーリンク
茨城県 阿見町メール配信サービス(あみメール)
(スマートフォン版)
【行方不明者に関する情報提供の依頼】
●本日6月5日(月)午前8時30分ころから、阿見町中央地内の84歳の男性が行方不明となっています。

●男性は、
 ・身長 165センチメートル
 ・頭髪 白髪交じりの短髪
 ・服装 青色チェック柄パジャマ
で、徒歩でいなくなりました。

●このような特徴の男性を見かけた際は牛久警察署までご連絡ください。


牛久警察署電話番号
029-871-0110





------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

阿見町
交通防災課
阿見町中央1-1-1
電話: 029-888-1111(276,277)

茨城県 阿見町メール配信サービス(あみメール)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 子育て情報紙「つくしんぼ9月号」発行しました (茨城県)
    [2025/08/29 10:22:27]
    みなさん、こんにちは。残暑が続きますが、夕暮れ時にはスズムシの声も聞こえるようになりました。涼しい秋が待ち遠しいですね。子育て情報紙「つくしんぼ9月号」発行しました。http://www.t
  • 熱中症警戒アラートが発表されました (茨城県)
    [2025/08/27 10:00:32]
    本日、茨城県に熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症に注意してください。熱中症になると、めまい・頭痛・吐き気・身体のだるさ等の症状が現れ、ひどいときには意識障害や死に至ることもあります
  • 熱中症警戒アラートが発表されました (茨城県)
    [2025/08/26 10:00:32]
    本日、茨城県に熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症に注意してください。熱中症になると、めまい・頭痛・吐き気・身体のだるさ等の症状が現れ、ひどいときには意識障害や死に至ることもあります
  • 熱中症警戒アラートが発表されました (茨城県)
    [2025/08/25 10:00:48]
    本日、茨城県に熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症に注意してください。熱中症になると、めまい・頭痛・吐き気・身体のだるさ等の症状が現れ、ひどいときには意識障害や死に至ることもあります
  • 熱中症予防のための行動をとりましょう! (茨城県)
    [2025/08/24 10:00:13]
    熱中症患者のおよそ半数は65歳以上の高齢者です。高齢者は暑さや水分不足に対する感覚機能やからだの体温調整機能も低下しているので、熱中症に注意が必要です。(高齢者の熱中症予防のポイント)・意識

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
防犯情報(行方不明者情報)