防犯情報(防犯講座) ※再通知 |
2023/11/07 15:00:11 |
牛久警察署防犯講座の参加者募集について
牛久警察署の防犯講座を行います。
年末年始に向けて、この機会に、ぜひ防犯意識を醸成しませんか。
みなさんのご参加をお待ちしています。
●開催日 12月16日(土)
●時間 午前11時から午後0時まで
●会場 阿見町荒川本郷1丁目11番地1
本郷ふれあいセンター
●入場料 無料
●実施者 牛久警察署 生活安全課員 交通課員
●内容 年末に向けた犯罪被害防止、交通事故防止について
●定員 100名程度 (阿見町にお住いの方ならどなたでも参加可能です)
●申込方法 生活環境課に電話もしくは直接申し込む
●申込期限 11月30日(木)
牛久警察署
電話:029-871-0110
阿見町
生活環境課
阿見町中央1-1-1
電話:029-888-1111(内線251)
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- (事前告知)5月31日住民避難訓練における「訓練メール」の送付について (茨城県)
[2025/05/24 10:00:16]
町防災危機管理課では地域住民にご協力いただき、5月31日に洪水浸水想定区域の行政区を対象に住民避難訓練を実施いたします。訓練を実施するにあたり、以下の日時、内容でメールを配信いたします。内容
- 親子で楽しむ人形劇のお知らせ (茨城県)
[2025/05/22 13:30:09]
本郷ふれあいセンターで「田舎のねずみ都会のねずみ」の人形劇を開催します。着ぐるみを使った楽しいお話を、お子さんと一緒に観にきませんか?まだ少し席に余裕がありますので、皆様お誘いあわせの上、下
- 追加募集【集団健診】乳がん検診・骨粗しょう症検診のお知らせ (茨城県)
[2025/05/16 10:30:11]
乳がん検診・骨粗しょう症検診(集団健診)の追加募集を行います。追加募集では、子宮がん検診・大腸がん検診は申込みできませんのでご了承ください。対象年齢や日程等の詳細はホームページ(https:
- 熱中症予防のために暑熱順化のスイッチをいれましょう! (茨城県)
[2025/05/15 10:26:29]
「暑熱順化(しょねつじゅんか)」とは、からだが暑さに慣れることです。暑い日が続くとからだは次第に暑さに慣れて、暑さに強くなります。暑さに慣れていないと熱中症になる危険性が高くなるので「暑熱順
- 「小学生じどうかんしんぶん」を発行しました。 (茨城県)
[2025/05/07 15:00:23]
二区児童館の「小学生じどうかんしんぶん」を発行しました。児童館は、いつだれがきても、自由に遊べるところです。親子で、小学生以上なら一人で、またお友達を誘って、いつでも遊びに来てください。ご不