【二区児童館】小学生対象『地域交流会ハロウィンパーティー』の参加者募集について |
2023/09/25 16:00:03 |
スポンサーリンク
二区児童館で、小学生対象『地域交流会ハロウィンパーティー』を行います。
地域の方やお友達と一緒に、ゲームをして楽しみましょう♪
詳しい内容は、下記のとおりです。
▼日程:令和5年10月28日(土)
・受付:午前 10時00分〜
・実施:午前 10時15分〜11時30分
▼対象:町内小学生 全学年
▼内容:地域の方との交流
ハロウィンゲーム多数
▼場所:二区児童館
▼募集人数:小学生25名
▼参加費:無料
▼持ち物:上履き・タオル・水筒
動きやすい服装
※仮装もOKです♪
▼申し込み方法
二区児童館へ電話または、直接お申込みください。
申込みは、ご家族の方のみです。
※受付時間
平日と第2・4土曜日
午前9時〜午後5時まで
▼その他
募集定員に達しましたら、『あみメール』にてお知らせいたします。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
阿見町二区児童館
阿見町うずら野1-29-11
電話:029-843-3282
平日と第2・4土曜日 午前9時〜午後5時まで
地域の方やお友達と一緒に、ゲームをして楽しみましょう♪
詳しい内容は、下記のとおりです。
▼日程:令和5年10月28日(土)
・受付:午前 10時00分〜
・実施:午前 10時15分〜11時30分
▼対象:町内小学生 全学年
▼内容:地域の方との交流
ハロウィンゲーム多数
▼場所:二区児童館
▼募集人数:小学生25名
▼参加費:無料
▼持ち物:上履き・タオル・水筒
動きやすい服装
※仮装もOKです♪
▼申し込み方法
二区児童館へ電話または、直接お申込みください。
申込みは、ご家族の方のみです。
※受付時間
平日と第2・4土曜日
午前9時〜午後5時まで
▼その他
募集定員に達しましたら、『あみメール』にてお知らせいたします。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
阿見町二区児童館
阿見町うずら野1-29-11
電話:029-843-3282
平日と第2・4土曜日 午前9時〜午後5時まで
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【地域子育て支援センター】活動紹介 (茨城県)
[2025/02/14 11:00:12]みなさん、こんにちは。子育て支援センターでは、育児講座やイベントなど様々な活動をしています。2月5日(水)に「幼児食講座」を開催しました。http://www.town.ami.lg.jp/
- 国民保護情報 (茨城県)
[2025/02/12 11:00:47]発表日時:02月12日11時00分標題:国民保護情報(音声合成)発表内容:これは、Jアラートのテストです。詳細は総務省発表の情報を確認して下さい。阿見町町民生活部防災危機管理課防災係TEL:
- 火の取り扱い注意 (茨城県)
[2025/02/12 10:00:56]町民の皆様へここ数日、町内で立て続けに火災が発生しております。空気が非常に乾燥し、火災が発生しやすい状況ですので、火の取り扱いには十分注意しましょう。阿見町町民生活部防災危機管理課消防係TE
- 防災行政無線を用いた情報伝達試験について (茨城県)
[2025/02/12 10:00:32]本日、2月12日(水)の午前11時00分ごろ、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた国(消防庁)主催の全国一斉情報伝達試験が実施されます。これに伴い、町でも町内の防災行政無線を用いた放送
- 火の取り扱い注意 (茨城県)
[2025/02/11 10:00:17]町民の皆様へここ数日、町内で立て続けに火災が発生しております。空気が非常に乾燥し、火災が発生しやすい状況ですので、火の取り扱いには十分注意しましょう。阿見町町民生活部防災危機管理課消防係TE