|
新型コロナウイルスワクチン接種の予約枠(12歳以上)のご案内 |
|
2023/07/18 14:31:48 |
※令和5年5月8日〜8月31日は、令和5年春開始接種が実施されます。この期間は接種対象者が限られますので、4月以降に発行されたアイボリー色の予診票をお持ちで、かつ最終接種日から3ヶ月以上経過している方が予約できます。
また、初回接種を受けていない方は、すでに発行している白色の予診票で予約できます。
◎7月19日(水曜日)午前9時から、以下の接種会場の予約枠(12歳以上)を受付いたします。
◆個別医療機関:8月1日〜31日接種分 モデルナ(オミクロン株対応ワクチンBA.4/5:3回目以降)/8月26日 ファイザー(従来ワクチン:初回接種)
予約はこちらから
https://yoyaku.ibakei.ne.jp/KNQS5G/
◎オミクロン株対応ワクチンは、前回の接種から3か月目以降に接種ができます。
◎初回接種の方の2回目は、予約可能日が受付開始後にご予約ください。
※定員になり次第終了。日曜・祝日の接種はありません。
令和5年春開始接種についてはこちら
https://www.town.ami.lg.jp/0000011304.html
5歳以上64歳以下の令和5年春開始接種用の接種券発行についてはこちら
https://www.town.ami.lg.jp/0000010257.html
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
阿見町健康づくり課
電話 029-888-2940
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 阿見町地震対応訓練の実施について (茨城県)
[2025/11/04 10:00:23]
阿見町では、消防庁が実施する緊急地震速報の訓練放送に合わせ、「阿見町地震対応訓練」を以下のとおり実施いたしますので、皆様のご協力をお願いいたします。日程:11月5日(水)午前10時00分訓練
- 子育て情報紙「つくしんぼ11月号」発行しました (茨城県)
[2025/10/31 17:05:03]
みなさん、こんにちは。紅葉した木の葉が美しい季節になりました。自然の恵みを感じながら、戸外をお散歩するのも良いですね♪子育て情報紙「つくしんぼ11月号」発行しました。http://www.t
- 『じどうかんしんぶん11月号』を発行しました (茨城県)
[2025/10/31 15:00:06]
二区児童館の、11月の予定を掲載しています。どうぞ、ご覧ください。https://www.town.ami.lg.jp/0000015513.html児童館は、いつ、だれがきても、自由に遊べ
- うごく児童館『ハッピーコンサート』の参加者募集について (茨城県)
[2025/10/24 16:35:53]
本郷ふれあいセンターにて、ママさんブラスバンド『あっぷる隊゜』による演奏を行います。皆さんそろってお越し下さい。▼日程:令和7年11月13日(木)・受付:10時00分・開演:10時30分▼対
- 小学生対象『地域交流会 お楽しみ会』の参加者追加募集について (茨城県)
[2025/10/23 09:36:07]
申し込み人数に余裕があるため、追加で参加者を募集しています。二区児童館で、小学生対象の『地域交流会お楽しみ会』を行います。詳しい内容は、下記の通りです。▼日程:令和7年11月8日(土)・受付