新型コロナウイルス感染症に係る自宅療養者への食料支援は、令和5年3月31日で終了します。 |
2023/03/03 17:00:28 |
阿見町では、行動制限された新型コロナウイルス感染症の陽性者の日常生活を支援し、外出による感染拡大を防止するため、町内の自宅療養者及びその同居家族の方に対し、食品や衛生用品などを無償で支援しておりますが、感染者数の減少や国対策の緩和をふまえ、令和5年3月31日をもって終了します。
※濃厚接触者による食料品等の買い出しは、不要不急の外出には当たりません。マスクの着用など感染対策をおこない、閉店前などの人の少ない時間帯に、短時間で済ませるようにしてください。
※陽性者については、有症状の場合で症状軽快から24時間経過後または無症状の場合、マスクの着用など感染対策をおこない、閉店前などの人の少ない時間帯に、短時間であれば、食品等の買い出しなど、必要最低限の外出をおこなうことは差し支えありません。ただし、移動時は公共交通機関を利用しないでください。
※いざという時のために、食料品や日用品、服薬中の薬等、日頃から備蓄しておくことが大切です。(目安として7日分)
【町ホームページ】
https://www.town.ami.lg.jp/0000010070.html
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
阿見町健康づくり課
阿見町阿見4671-1(総合保健福祉会館内)
電話 029-888-2940
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犬の飼い主が見つかりました。 (茨城県)
[2025/10/03 16:28:52]
10月3日11時頃に阿見町追原付近で保護された犬は、無事飼い主のもとへ帰りました。ご協力いただき、誠にありがとうございました。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマー
- 犬の保護をしております。 (茨城県)
[2025/10/03 15:39:02]
10月3日11:00時頃、阿見町追原1538付近で犬が保護されました。現在、阿見町役場で係留しています。何かお心あたりがある方は、阿見町役場生活環境課もしくは牛久警察署までご連絡くださいます
- 防犯情報(防犯ポスター・標語展) (茨城県)
[2025/10/03 15:25:35]
【防犯ポスター・標語展のお知らせ】10/11(土)から10/20(月)は、「全国地域安全運動期間」です。小中学生が作成した防犯ポスターと防犯標語の入賞作品を展示しています。ぜひご覧ください。
- 阿見町内におけるイノシシ目撃情報と注意喚起 (茨城県)
[2025/10/02 16:30:17]
令和7年9月30日(火)から10月2日(木)にかけて、ワッカクル里山の森(若栗644-1)の北東側、蓮田周辺にて、イノシシと思われる動物の目撃情報が複数寄せられました。それを受け、茨城県猟友
- 茨城県県南生涯学習センターより、「第24回土浦市歯科医師会市民公開講座」のお知らせ (茨城県)
[2025/10/02 10:00:24]
茨城県県南生涯学習センターでは、土浦市歯科医師会と連携し、ウララ講演会を開催しています。講演テーマ:すべての疲労は脳が原因ー疲労医学が解明した真の疲労回復法―日時:令和7年11月9日(日)1