|
各ふれあい地区館事業の中止または延期について |
|
2022/01/27 10:00:06 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、以下のふれあい地区館事業は中止または延期となりますのでお知らせいたします。
【中止の事業】
実穀ふれあい地区館
・実穀地区出前講座・女性部会共催 「防犯講和」(1/30)
・体育部会「コミュニティロードウォーキング」(2/6)
・女性部会 「ハーバリウム教室」(2/12)
本郷・あさひふれあい地区館
・シニア部会 「輪投げ大会・閉級式」(2/13)
舟島ふれあい地区館
・「舟島地区輪投げ大会」(2/5)
阿見第一ふれあい地区館
・廻戸地区出前講座 「みんなで考える防災教室」(2/13)
・中郷東地区出前講座 「自力整体教室」(2/20)
阿見第二ふれあい地区館 女性部会講座
・「大豆や麹を知ろう!」(2/5)
【延期の事業】
吉原ふれあい地区館
・青少年育成部会「映画鑑賞とビンゴゲーム大会」(2/5)
・「第2回健康教室」(2/19)
※延期の事業につきましては、日程が決まり次第別途ご案内いたします。
ご参加を楽しみにしてくださった皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解をいただきますようよろしくお願いいたします。
是非次回の開催時にご参加いただけることを心より願っております。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
阿見町教育委員会
中央公民館
住所:阿見町若栗1886−1
電話:029−888−2526
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- うごく児童館『ハッピーコンサート』の参加者募集について (茨城県)
[2025/10/24 16:35:53]
本郷ふれあいセンターにて、ママさんブラスバンド『あっぷる隊゜』による演奏を行います。皆さんそろってお越し下さい。▼日程:令和7年11月13日(木)・受付:10時00分・開演:10時30分▼対
- 小学生対象『地域交流会 お楽しみ会』の参加者追加募集について (茨城県)
[2025/10/23 09:36:07]
申し込み人数に余裕があるため、追加で参加者を募集しています。二区児童館で、小学生対象の『地域交流会お楽しみ会』を行います。詳しい内容は、下記の通りです。▼日程:令和7年11月8日(土)・受付
- 保育施設等の令和8年4月利用申込一斉受付について (茨城県)
[2025/10/22 10:15:30]
▼お知らせ保育施設等の令和8年4月利用申込一斉受付についてお知らせします。申請方法について、原則、電子申請となります。ご希望の方は、令和8年度保育施設利用案内を確認のうえ、就労証明書等の必要
- 阿見町地震対応訓練の実施について (茨城県)
[2025/10/22 10:00:17]
阿見町では、消防庁が実施する緊急地震速報の訓練放送に合わせ、「阿見町地震対応訓練」を以下のとおり実施いたしますので、皆様のご協力をお願いいたします。日程:11月5日(水)午前10時00分訓練
- ファミリー・サポート・センター協力会員募集 (茨城県)
[2025/10/21 14:21:51]
ファミリー・サポート・センターとは?子育ての支援をしたい方(協力会員)と子育ての支援をして欲しい方(利用会員)が助け合う会員制の有償ボランティアです。空いた時間で子育てのお手伝いしてみません