阿見町職員の新型コロナウイルス感染症患者発生について【令和3年8月30日発表】 |
2021/08/30 20:07:29 |
令和3年8月27日(金曜日)、産業建設部都市整備課に在籍する職員1名(20代・男性)が、PCR検査の結果、新型コロナウイルス感染症「陽性」と判明いたしました。
【症状・経過、行動歴】
8月24日(火)まで 出勤
8月25日(水) 在宅勤務
8月26日(木) 発熱により休暇、PCR検査
8月27日(金) 陽性判明(症状:軽症)
※保健所の調査の結果,業務上の濃厚接触者はおりません。
【町の対応】
1.町役場の対応について
・役場庁舎は通常どおり開庁しております。
2.施設等の消毒について
・日常的に消毒を実施しております。今後も引き続き保健所の指導を受けながら,感染防止策を徹底してまいります。
なお,人権尊重と個人情報の保護に留意する必要がありますので,最大限のご理解とご協力をお願い申し上げます。
○町職員の感染確認に関する町長メッセージ
8月27日(金),産業建設部都市整備課に所属する職員1名について,新型コロナウイルス感染症の陽性が確認されました。当該職員は保健所の指導に従い,現在療養をしております。
また,当該職員は8月25日(水)から出勤しておらず,保健所の調査の結果,業務上の濃厚接触者の該当はありませんでした。
役場庁舎については,保健所の指導に基づき適切に対応しており,現在,通常どおり窓口業務を実施しております。本庁舎をはじめ,各施設とも日頃から感染症予防のための消毒や換気などを徹底しておりますが,より一層,予防のための意識を高め業務に取り組んでまいります。
町内においても,感染拡大が進んでいる状況でありますので,町民の皆様にも改めて感染拡大防止の徹底に努めてくださいますようお願いいたします。
令和3年8月30日
阿見町長 千葉 繁
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
阿見町人事課
阿見町中央1-1-1
電話:029-888-1111(290、212)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 追加募集【集団健診】乳がん検診・骨粗しょう症検診のお知らせ (茨城県)
[2025/05/16 10:30:11]
乳がん検診・骨粗しょう症検診(集団健診)の追加募集を行います。追加募集では、子宮がん検診・大腸がん検診は申込みできませんのでご了承ください。対象年齢や日程等の詳細はホームページ(https:
- 熱中症予防のために暑熱順化のスイッチをいれましょう! (茨城県)
[2025/05/15 10:26:29]
「暑熱順化(しょねつじゅんか)」とは、からだが暑さに慣れることです。暑い日が続くとからだは次第に暑さに慣れて、暑さに強くなります。暑さに慣れていないと熱中症になる危険性が高くなるので「暑熱順
- 「小学生じどうかんしんぶん」を発行しました。 (茨城県)
[2025/05/07 15:00:23]
二区児童館の「小学生じどうかんしんぶん」を発行しました。児童館は、いつだれがきても、自由に遊べるところです。親子で、小学生以上なら一人で、またお友達を誘って、いつでも遊びに来てください。ご不
- 麻しん(はしか)にご注意ください (茨城県)
[2025/04/30 15:45:47]
麻しん(はしか)の感染事例が茨城県内で報告されています。麻しん(はしか)は感染力が極めて強い感染症で、麻しんウイルスに対する免疫がない方が感染した場合、ほぼ100%の方が発症すると言われてい
- 『じどうかんしんぶん5月号』を発行しました (茨城県)
[2025/04/30 13:00:16]
二区児童館の、5月の予定を掲載しています。どうぞご覧ください。https://www.town.ami.lg.jp/0000014647.html児童館は、いつ、だれがきても、自由に遊べると