自主避難を希望する方へ |
2018/08/08 15:09:34 |
スポンサーリンク
台風の接近に伴い、9日(木曜日)午前3時から正午頃にかけて、雨や風が強まる見込みです。
水戸市では、台風が夜間に接近することから、早めの避難を希望される方に、本日8日(水曜日)午後3時に全ての市民センターと内原中央公民館を避難所として開設しています。
市民センターの所在地は、以下の水戸市ホームページにてご確認ください。
http://www.city.mito.lg.jp/000027/002057/p019424.html
その他ご不明な点につきましては、防災・危機管理課(029-232-9152)までお問い合わせください。
※なお、那珂川の増水等により、避難勧告を発表するときは、改めてお知らせします。
<問合せ先:防災・危機管理課(029-232-9152)>
水戸市では、台風が夜間に接近することから、早めの避難を希望される方に、本日8日(水曜日)午後3時に全ての市民センターと内原中央公民館を避難所として開設しています。
市民センターの所在地は、以下の水戸市ホームページにてご確認ください。
http://www.city.mito.lg.jp/000027/002057/p019424.html
その他ご不明な点につきましては、防災・危機管理課(029-232-9152)までお問い合わせください。
※なお、那珂川の増水等により、避難勧告を発表するときは、改めてお知らせします。
<問合せ先:防災・危機管理課(029-232-9152)>
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者情報 (茨城県)
[2025/04/28 17:26:34]◆小学生への声かけ◆令和7年4月28日(月)午後3時00分頃新原一丁目堀原小学校付近スキンヘッドの男性。黒色の上着,黒色のズボンを着用。小学校方面へ歩いている時に,話しかけられ,後をつけられ
- 不審者情報 (茨城県)
[2025/04/25 11:11:54]◆小学生への身体接触◆令和7年4月24日(木)午後5時00分頃堀町渡里市民センター付近身長165cm位,60〜70歳代のスキンヘッドの男性。黒色のつばの短い帽子,黒色の上着,灰色のズボンを着
- 不審者情報 (茨城県)
[2025/04/23 19:44:36]◆小学生への声かけ◆令和7年4月22日(火)午後4時30分頃水戸市けやき台2丁目地内50歳代位の男性,上下黒色の服,サングラスを着用。黒色の自家用車に乗車。「ぼく一人なの?」「乗せてあげるよ
- 不審者情報 (茨城県)
[2025/04/22 11:43:26]◆小学生の不審者遭遇◆令和7年4月16日(水)午後3時15分頃加倉井町加倉井町交差点付近60〜70歳代位の男性,黒色の帽子・上衣・ズボンを着用。サングラスを着用。下校途中に「名前は?」「おう
- 不審者情報 (茨城県)
[2025/04/21 20:50:13]◆小学生への声かけ◆令和7年4月21日(月)午後4時00分頃堀町堀町緑地付近40〜50歳代位,スキンヘッドの男性。フード付きの黒色のパーカー,青色の長ズボン,オレンジ色の靴を着用。公園で遊ん