茨城県 水戸市メールマガジン
台風16号に伴う雨風について(第1報)9月29日(水)13時現在
2021/09/29 13:09:02
スポンサーリンク
茨城県 水戸市メールマガジン
(スマートフォン版)
台風16号は,現在,日本の南の海上を北に進んでおり,明日には北東に向きを変えて,10月1日に,八丈島(東京都)の南を通過する見込みです。
台風は,今後,本州に上陸はせず,関東の南東海上を北東に進むと予測されておりますが,一時的に雨や風が強まる見込みです。
市民の皆様におかれましては,市からの情報やテレビ・ラジオなどからの気象情報にご注意いただきますとともに,風邪で飛びそうなものの固定や浸水防止対策など,事前の備えをお願いいたします。

水戸市では,引き続き予測等を注視し情報を発信してまいります。不安なこと等がありましたら,市防災・危機管理課(029-232-9152)まで御連絡ください。

【水戸市への影響】
〇雨
・比較的強まる時間帯  10月1日(金)12時〜18時頃  10〜20mm/時間 程度
(傘をさしていても,地面からの跳ね返りにより足元が濡れるような雨)
・総雨量   80mm 程度
※那珂川上流部の総雨量  50mm 程度

〇風
・比較的強まる時間帯 10月1日(金) 12時〜18時 頃
・平均風速8〜12m/秒,最大瞬間風速15〜20m/秒 程度 
(傘をさしているときに,歩きにくい風)
※強風域に入る時間 10月1日(金)10時〜10月2日(土)2時

〇参考
過去のデータを踏まえますと,20mm/時間 を超える降雨時に,低い土地の浸水被害などが発生しています。
また,24時間の総雨量が100mmを超えるようなときに,那珂川の水位が上昇する傾向がありますが,現状の予測では水位の上昇等が発生する状況までは至らないとされています。

〈問い合わせ先:防災・危機管理課(029-232-9152)〉

茨城県 水戸市メールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 不審者情報 (茨城県)
    [2025/07/14 20:04:14]
    ◆小学生の不審者遭遇◆令和7年7月14日(月)午後3時15分頃平須町市営平須住宅付近青色の衣服,黒色のリュックサックを着用した男性。近付いてきて衣服を触れられた。警察に通報済。〈問合せ先総合
  • 不審者情報 (茨城県)
    [2025/07/08 09:02:50]
    ◆中学生への露出◆令和7年7月7日(月)午後4時30分頃平須町市営平須町住宅付近30歳代位,黒色のパーカー(黄緑のライン),黒色のズボン,黒色の帽子を着用した男性。下校途中にベンチに座ってい
  • 不審者情報 (茨城県)
    [2025/07/07 14:15:38]
    ◆小学生への露出◆令和7年7月6日(日)午後4時00分頃笠原町八ツ無地第12児童遊園付近40〜50歳代位,黒色の長袖(胸に赤いライン),黒色の長ズボン,黒色の帽子を着用した男性。公園で遊んで
  • 【避難訓練】避難指示(那珂川警戒レベル4) (茨城県)
    [2025/06/29 09:05:54]
    本日午前9時に那珂川が氾濫危険水位に達したため、レベル4「避難指示」を発令します。那珂川等の洪水浸水想定区域にお住まいの方は、全員速やかに、高台の避難所等へ避難してください。※避難訓練への参
  • 本日「水戸市洪水ハザード避難訓練」を実施します (茨城県)
    [2025/06/29 08:31:00]
    本日午前9時5分から水戸市洪水ハザード避難訓練を行います。那珂川等の洪水浸水想定区域にお住まいの方は、防災行政無線、防災ラジオ、メールマガジン等による避難指示を確認し、訓練にぜひご参加くださ

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
台風16号に伴う雨風について(第1報)9月29日(水)13時現在