茨城県 水戸市メールマガジン
★水戸市メールマガジン★
2019/10/01 12:30:37
スポンサーリンク
茨城県 水戸市メールマガジン
(スマートフォン版)
□■□■□■□■□■□■□■□■□
 水戸市メールマガジン
□■□■□■□■□■□■□■□■□
9月28日に開幕した「いきいき茨城ゆめ国体」。今後、市内では、バスケットボール、軟式野球、フェンシング、弓道などの競技が開催されます。全国から集まった選手たちによるレベルの高いプレーを、会場で観戦してみませんか。

※競技日程や会場など、詳細は、市実行委員会公式ホームページをご覧ください。
https://www.mito-ibarakikokutai.jp

☆★子育て支援情報★☆
◆ワークショップ「光をとおす絵で窓を飾ろう」◆
ステンドグラスのような色鮮やかなシールを作ってみませんか。完成後、各会場の窓ガラスに飾ります。
▽わんぱーく・みと(電話029-303-1515)
期日/10月5日(土)
時間/13:30から、14:00から、14:30から、15:00から、15:30から(受付は各開始時間の15分前から)
定員/各20名(定員になり次第締切り)
料金/無料
申込み/当日受付
<問合せ:同施設または水戸市子ども課(電話029-232-9176)>
▽はみんぐぱーく・みと(電話029-302-3662)
日時/10月6日(日)、9:30〜12:30(最終受付12:00まで)
定員/なし ※混雑状況によっては入場を制限する場合もあります。
料金/無料
申込み/当日受付
※詳細は、ホームページをご覧ください。
※https://www.kosodate-mito.com
<問合せ:同施設または水戸市子ども課(電話029-232-9176)>

◆ミニ運動会◆
親子で簡単な体操や、体を動かす遊びなどに参加しませんか。
場所/わんぱーく・みと
日時/10月18日(金)、10:00〜10:50
料金/無料
申込み/当日受付
<問合せ:同施設(電話029-303-1515)または水戸市子ども課(電話029-232-9176)>

◆絵本で広げる夢のコミュニケーション◆
絵本の楽しみ方、選び方を一緒に考えてみませんか。
場所/わんぱーく・みと
日時/10月31日(木)、10:00〜11:30
対象/未就学児の親 ※託児があります。
定員/20名(定員になり次第締切り)
料金/無料
持ち物/好きな絵本1冊
申込み/事前に、直接または電話で、五軒市民センター(電話029-226-4156)へ
<問合せ:同センターまたは水戸市子ども課(電話029-232-9176)>

◆ヨガで親子のコミュニケーション◆
身体を動かして心身ともにリフレッシュしませんか。動きやすい服装で参加してください。
日時/10月12日(土)、10:30〜11:30
場所/稲荷第一市民センター
対象/未就学児とその保護者
定員/10組(定員になり次第締切り)
料金/無料
持ち物/バスタオル、飲み物
申込/事前に、直接または電話で、稲荷第一市民センター(電話029-269-2213)へ
<問合せ/同センターまたは水戸市子ども課(電話029-232-9176)>

◆まめっこクラブ◆
親子で楽しく遊んだり、母親同士で交流したりできます。動きやすい服装で参加してください。
場所/水戸市福祉ボランティア会館(ミオス2階)
日時/10月10日(木)、10:20〜11:30
対象/1歳〜4歳くらいの子どもとその親
料金/無料
申込み/事前に、電話で、ぽかぽかつどいの広場(電話090-8348-5375)へ
※詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www6.hp-ez.com/hp/mitokomi/blog/bid-436410
<問合せ:ぽかぽかつどいの広場または水戸市子ども課(電話029-232-9176)>



※掲載している情報は配信日現在のものです。催しなどは変更になる場合もありますので、詳細はお問合せください。

■□■━
水戸市メールマガジンのご利用ありがとうございます。
登録の変更や配信停止の手続きは「水戸市ホームページ」の「メールマガジン」画面から行ってください。
PC・スマートフォンをお使いの方
http://www.city.mito.lg.jp
従来の携帯電話をお使いの方
http://www.city.mito.lg.jp/i/
━■□■

茨城県 水戸市メールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 不審者情報 (茨城県)
    [2025/10/23 19:38:24]
    ◆中学生への声かけ,つきまとい◆令和7年10月23日(木)午後4時00分頃見和3丁目地内40?50歳代位,身長165cm位のやせ型,短髪の男性。茶色の長袖の上着,黒っぽい色のズボン,眼鏡,黒
  • 不審者情報 (茨城県)
    [2025/10/17 13:07:13]
    ◆小学生の不審者遭遇◆令和7年10月16日(木)午後3時30分頃百合が丘町常澄橋付近50〜60歳代位,小太りの男性。青色のスクーターに乗車。ヘルメットは未着用。青色の上着と黒色のズボンを着用
  • 不審者情報 (茨城県)
    [2025/10/14 15:22:57]
    ◆小学生の不審者遭遇◆令和7年10月10日(金)午後4時30分頃東前2丁目地内上下黒色の服を着た男性。「今度見たら殺すぞ。」と言われた。その後も周辺をうろつくような動きをした。警察に通報済。
  • 不審者情報 (茨城県)
    [2025/10/14 15:09:57]
    13時45分頃に送付いたしました不審者情報の場所の記載に誤りがありました。正しくは,見和2丁目です。訂正してお詫び申し上げます。◆中学生への声かけ◆令和7年10月13日(月)午後5時00分頃
  • 不審者情報 (茨城県)
    [2025/10/14 13:45:57]
    ◆中学生への声かけ◆令和7年10月13日(月)午後5時00分頃見川2丁目地内身長160cm位,外国人の男性。白色のTシャツ,赤色のチェック柄の長袖シャツ,黒色のズボンを着用。「あなたは,バカ

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
★水戸市メールマガジン★